神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2018年9月28日 エリアトップへ

ベルマーレ新本拠地を誘致へ シンポジウム開催、署名も開始

スポーツ

公開:2018年9月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
シンポジウムにはベルマーレ・眞壁会長も出席(左から2人目)
シンポジウムにはベルマーレ・眞壁会長も出席(左から2人目)

 サッカーJ1・湘南ベルマーレの新スタジアムを茅ヶ崎へ誘致しようと、街が動き出した。9月21日には商工会議所らが主催するシンポジウムが開かれ、誘致に向けた署名活動もスタートした。

 平塚市の「Shonan BMWスタジアム平塚」(1万5732席)をホームスタジアムとする湘南ベルマーレが、収容規模1万8000人のスタジアム建設へ可能性を探っている。2年前から経済関係者らで構成する研究会が議論を重ね、今年5月には建設候補地を3自治体4カ所に絞ってベルマーレに答申した。

 茅ヶ崎ではスタジアムの誘致に向けた第一歩として、茅ヶ崎商工会議所内の「茅ヶ崎魅力向上まちづくり委員会」が21日、「湘南スタジアム 茅ヶ崎誘致シンポジウム」を市役所で開催した。商議所会員ら約300人が参加したシンポジウムには、ガンバ大阪の吹田スタジアムを建設本部長として2015年に完成させ、湘南スタジアム研究会のアドバイザーも務める野呂輝久さんが登壇。日本初の寄付金による建設を実現した吹田の事例を挙げ、「募金団体設立から完成までは5年半かかった。スタジアムを作るのは大変だが、必ず建てるという想いがあれば建つ」と語った。また、サッカーの試合だけでなく、コンサートやウエディングでも収益をあげ、防災拠点にもなっていることを伝えた。

文化、観光にも好影響

 その後、スタジアムが茅ヶ崎に与える効果についてパネルディスカッションを実施。野呂さんのほか、茅ヶ崎市体育協会・稲岡輝雄さんや観光協会・新谷雅之さん、湘南舞台芸術振興協会・乃羽ひとみさんが加わり、経済効果や各方面への相乗効果に触れた。(株)湘南ベルマーレの眞壁潔会長もオブザーバーとして参加し、「次の世代、その次の世代のために考えていきたい」と前を見据えた。

 シンポジウムを機に、行政へ誘致の賛同を求める署名活動をスタート。誘致する会の代表に就く稲岡さんは「茅ヶ崎にも建設のチャンスがあるので、署名などで機運を高めていきたい」と話した。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のトップニュース最新6

クラファンで運営強化

サザンビーチちがさき花火大会

クラファンで運営強化

100円から支援可能に

6月13日

佐土原選手が表敬訪問

寒川町

佐土原選手が表敬訪問

「バスケで地域貢献したい」

6月13日

さむかわPay30%還元

寒川町

さむかわPay30%還元

予算総額1億円投じる

6月6日

供用開始2027年度中に

保健所・保健センター

供用開始2027年度中に

入札中止受け延期

6月6日

移動販売がスタート

茅ヶ崎市 中海岸4丁目

移動販売がスタート

民間事業者が週1巡回

5月30日

中学校給食全校で開始

茅ヶ崎市

中学校給食全校で開始

目指すは喫食率75%

5月30日

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

タイ式ヨガ体験募集

タイ式ヨガ体験募集

茅ヶ崎市勤労市民会館で全5回

5月29日~6月26日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎・寒川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook