神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2021年2月12日 エリアトップへ

ママの居場所"可視化" 有志でHP開設

コミュニティ教育

公開:2021年2月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
ママの居場所

 市内・近郊の子育て情報をまとめたHP「茅ヶ崎あたりのお母さんの居場所マップ」が1月16日、子育て団体ら有志によって開設された。

 サイトでは子育て世代を対象とした相談会や、ワークショップを主催する12のサークル・団体を紹介。各イベントごとに利用情報や主催者の想い、ベビーカー入場の可否や授乳室の有無なども記載し、初めてでも参加しやすいよう配慮されている。実際に参加した人からの感想も寄せられ、参考にすることも。今後は子ども食堂などとも連携していく考えだ。

「一人で悩まないで」

 子育て支援「ママほぐ」を主宰する高村えり子さん(34)が発起人。「お母さんのための居場所を可視化したい」という想いに賛同し、さとうあやさん(41・女性支援活動)、糸井真理子さん(38・赤ちゃんの排泄ケア)が中心となって作り上げた。高村さんは「茅ヶ崎は魅力的な居場所がたくさんある。一人で悩んでいるお母さんの力になれば」と話した。

 詳細は「お母さんの居場所マップ」で検索を。
 

株式会社ジェイコム湘南

J:COMカスタマーセンター0120-999-000

https://www.jcom.co.jp/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6

黛まどかさん「四国遍路」語る

講演会

黛まどかさん「四国遍路」語る

5月17日、茅ヶ崎商工会議所

4月19日

「ふたば焼うどん」食べ支援を

「ふたば焼うどん」食べ支援を

産業フェアに出店

4月18日

地元まつりを楽しもう

地元まつりを楽しもう

19日 「墓前越前行列」も

4月18日

高校生が熱い音楽バトル

高校生が熱い音楽バトル

19日 文化会館でフェス

4月18日

20日午後から交通規制

夏野菜苗が100種類以上

夏野菜苗が100種類以上

寒川・常盤園芸

4月18日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

春の時代絵巻 華やかに

春の時代絵巻 華やかに

20日の越前行列に馬が登場

4月18日~4月20日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook