神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2021年10月15日 エリアトップへ

産後の母親に向け発信 「ママほぐ」がサイト開始

コミュニティ教育

公開:2021年10月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
左から高村さん、古知屋さん、赤池さん、中村さん(提供写真)
左から高村さん、古知屋さん、赤池さん、中村さん(提供写真)

 母親らの居場所作りをしている市民団体「ママほぐ」(高村えり子代表)が、今年度の市民活動げんき基金補助事業の補助金を活用し、「茅ヶ崎市の産後のお母さんのためのポータルサイト」を9月28日に立ち上げた。メンバーの高村代表、古知屋千恵子さん、赤池亜希子さん、中村麻紀さんが中心に運営している。

 特長は地域で活動する専門家のコラムなど、「信頼できる情報」にこだわったことだ。

 「茅ヶ崎の子育て情報を可視化したい」と市内の子育てサロンと助産院マップを載せているほか、市内外の母親らにアンケートを取り、核家族化や地域からの孤立など産後の母親が抱えている社会的な問題をデータで示している。また、コラムを掲載している講師と実際にイベントでも会うことができ、つながりを持つことができる。

 高村さんは「子育ては地域全体で行うものだと知ってほしい。母親同士はもちろん、地域の人や専門家とのつながりを生むサイトにし"孤"育てをなくしたい」と話す。

 問い合わせは、ホームページ内の「お問い合わせ・ご連絡」ページから送信。

専門家のコラムも掲載
専門家のコラムも掲載
閲覧は上記から
閲覧は上記から

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6

公民館と防災パネルで展示

地元企業で働こう

地元企業で働こう

2月3日 合同説明会

1月22日

「街のパン屋さん」フェア

「街のパン屋さん」フェア

2月1日 スイーツも

1月22日

心のバリアフリーが社会を変える

心のバリアフリーが社会を変える

車いすインフルエンサーが講演会

1月21日

日本美術史を読み直す

日本美術史を読み直す

美術館長による連続講座

1月20日

ワクワクする生き方講座

ワクワクする生き方講座

2月23日 寒川町民センターで開催

1月18日

茅ヶ崎補聴器センター

耳のこと、補聴器のこと、そして、自分の聴こえのことを知ることから始めませんか?

https://chigasaki-hocyouki.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月19日0:00更新

  • 7月5日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

人気DJが自身の半生語る

人気DJが自身の半生語る

2月8日、ハギーさんが講演

2月8日~2月8日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎・寒川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook