神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2023年1月27日 エリアトップへ

アプリで障害者支援 県内自治体で初導入 

社会

公開:2023年1月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
アプリの表示画面。ウェブ版で閲覧する場合は「ちがさき障がい者支援アプリ」で検索
アプリの表示画面。ウェブ版で閲覧する場合は「ちがさき障がい者支援アプリ」で検索

 茅ヶ崎市は、障害のある人と家族、介助者などがスマートフォンやタブレット端末で情報を手軽に取得できる「障がい者支援アプリ」の運用を1月24日から開始した。県内の自治体では初めて。

 242の事業所(同日時点)のサービス内容や空き状況を検索できるほか、市発行の冊子「障がい福祉のあんない」を閲覧できる。会員登録をすると、障害の種別に合わせた情報が自動的に配信されるほか、オンライン相談や遠隔手話サービスなどの予約もアプリからできるようになる。

 また、デジタル障害者手帳「ミライロID」と連携。各種サービスを受ける際にスマホ画面にスムーズに表示できることで、店などで手帳を出す心理的負担が軽減できるという。さらに、市内公共施設や民間店舗の出入り口やトイレなど、バリアフリーに関する情報も3月に掲載する予定。

 市障がい福祉課では「障がいの特性に応じたよりよいサービスの選択や事業者間の連携強化につなげていきたい」と話す。アプリのインストールは無料。

iPhone版
iPhone版
Android版
Android版

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のトップニュース最新6

コロナ乗り越え「再成人式」

コロナ乗り越え「再成人式」

茅ヶ崎市で2月9日 24歳対象

1月17日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

新地震防災戦略策定へ

1月17日

活動10周年で記念展

アーティストRyu Ambeさん

活動10周年で記念展

市美術館で18日から

1月10日

茅ヶ崎、寒川両首長に聞く

新春インタビュー

茅ヶ崎、寒川両首長に聞く

2025年の展望を語る

1月10日

7月開業へ準備着々

道の駅「湘南ちがさき」

7月開業へ準備着々

飲食テナント3店が内定

1月1日

国史跡指定から10周年

下寺尾官衙遺跡群

国史跡指定から10周年

3月に記念事業も

1月1日

茅ヶ崎補聴器センター

耳のこと、補聴器のこと、そして、自分の聴こえのことを知ることから始めませんか?

https://chigasaki-hocyouki.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月19日0:00更新

  • 7月5日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

歩いて開運七福神巡り

歩いて開運七福神巡り

茅ヶ崎市小出地区で開催中

12月22日~1月31日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎・寒川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook