神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2023年11月3日 エリアトップへ

キャッシュレス還元今年も 12月1日から2週間

経済

公開:2023年11月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
事業をPRするポスター
事業をPRするポスター

 茅ヶ崎市は昨年度に続いて、キャッシュレス決済によるポイント還元事業を実施する。期間は12月1日(金)から15日(金)まで。市担当課は「物価高騰の影響を受ける消費者と事業者を支援するとともに、キャッシュレス決済の普及も促進したい」とする。

 「茅ヶ崎市のお店を応援しよう‼キャッシュレスでおトクキャンペーン」と名づけられたこの事業。期間中にスマートフォンの決済アプリau PAY、d払い、PayPayを導入している市内の実店舗で買い物をすると、最大で決済額の25%がポイントとして還元される。

昨年は経済効果32億円

 キャッシュレス還元事業は、昨年度も2022年12月1日から31日までと、23年1月15日から2月15日までの2期にわたって実施された。

 市産業観光課によると、対象となった店舗は2578。実施期間中の決済額は約26億7000万円、ポイント還元額は約6億1000万円となり、市内における経済効果は約32億円以上に上ったとしている。

 また事業実施前と終了後でキャッシュレス決済の利用率が約26%増加したことから「キャッシュレス決済そのものの利用促進も図れた」と担当者。今回も「消費者、事業者を支援し、年末商戦に向けて、地域経済の活性化、消費喚起を図りたい」とする。

消費者向け相談会も

 キャッシュレス決済に不慣れな人も多いことから市は、消費者向けの相談会を実施する。日程と会場は右表の通り。事業についての問い合わせは事務局【フリーダイヤル】0120・982・903(受付時間午前9時から午後5時30分まで、土日祝除く)またはキャンペーンのウェブサイトで。

消費者向け相談会日程(各会場10:00〜17:00)
消費者向け相談会日程(各会場10:00〜17:00)

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎版のトップニュース最新6

74.5億を追加計上

茅ヶ崎市補正予算

74.5億を追加計上

中学校給食関連予算など

12月1日

地域貢献施設、全面オープン

地域貢献施設、全面オープン

カフェに列 観光情報も発信

12月1日

「不耕起農業」促進で大賞

湘南ビジコン

「不耕起農業」促進で大賞

大豆アイスで収益化

11月24日

地域型クラファンを開始

たかすなベース

地域型クラファンを開始

茅ヶ崎の課題解決を促進

11月24日

出現100年の記念講演

旧相模川橋脚

出現100年の記念講演

18日、市役所4階で

11月17日

ケイリン佐藤選手と協定

茅ヶ崎市

ケイリン佐藤選手と協定

スポーツ振興へ相互協力

11月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

茅ヶ崎版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook