神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2024年10月4日 エリアトップへ

子どもの未来 育む拠点に 山の上パークに第2グラウンド

スポーツ

公開:2024年10月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
真新しいグラウンドでサッカーを楽しむ子どもたち
真新しいグラウンドでサッカーを楽しむ子どもたち

 茅ヶ崎市赤羽根の「山の上パーク」にこのほど、第2グラウンドが完成した。

 この場所は、もともと牧場や農地だった土地を切り開き、施設も多くを関係者が自作するなどして、2年前にサッカーコートとして開設された。現在は(株)ジェイズ(森勇介代表取締役)がサッカースクールを運営しており、小学生など約270人が通う。スクール生が増えて手狭になったことから、新たに約400坪の土地にサッカーコートが整備された。

地域還元目指す

 今後は経済的な事情でスポーツをすることが難しい子どもを対象に、無料でサッカースクールに通えるようにしたり、飲食店と共同で持ち帰り用のカレーを提供する取り組みを行う予定。荒廃地や農地を利用して野菜を栽培することで雇用を生んだり、それを困窮家庭に提供するなど、地域振興の拠点とする計画もあるという。

 16日と23日には地域へのお披露目として「第1回ジェイズ祭」が開催され、サッカースクールに通う子どもたちや保護者らが参加。試合やゲーム、キッチンカーでの飲食などを楽しんだほか、松林地区の民生委員有志がスタッフとして参加するなど、盛り上がった。

 イベントを訪れた佐藤光市長は「まさに茅ヶ崎版の映画『フィールド・オブ・ドリームス』。この場所から、多くの子どもたちの夢が育っていってほしい」とエールを送り、開設に携わった小澤圭祐さんは「大人の責任として、地域の子どもたちの可能性を広げていきたい」と話していた。

茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6

えぼし岩の自然学芸員が解説

萩園・三島大神

南湖・中町八雲神社

本村・八坂神社

ルワンダで義足提供28年

ルワンダで義足提供28年

ルダシングワ真美さん

6月20日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月20日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ

6月21日、池上筝・三絃教室

6月21日~6月21日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook