神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2025年3月7日 エリアトップへ

寒川町新年度予算案 一般会計は4年連続増加 教育費に約27.5億円

社会

公開:2025年3月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
一般会計は4年連続増加

 寒川町は2月26日、定例記者会見を開き、2025年度当初予算案を発表した。一般会計は前年度より20億2000万円増(11・5%増)の196億4000万円で、国民健康保険事業など4事業の特別会計を合わせた総額は、317億8842万2000円(6・5%増)となった。4年連続で過去最大となった当初予算案は、3月28日まで開催されている町議会第2回定例会3月会議に上程され、審議される。

歳入

 歳入の約5割を占める町税は総額91億9370万円で、前年度より4億1000万円(4・7%)の増加。個人町民税は、納税義務者数の増加や個人所得の増加傾向などを踏まえ、前年比1億6380万円増の27億280万円。法人町民税は、町内法人へのアンケート調査結果などを踏まえた企業収益の動向などから前年比4600万円増の6億600万円とし、町民税全体では33億880万円を見込む。

 町債は、健康管理センター代替施設の建設に伴う公共施設再編計画実施事業債の減少などがあるものの、茅ヶ崎市消防署宮山出張所建設や消防緊急通信指令システムの整備などが増加となり、町債全体は14億9500万円(31・0%増)となる見通し。

歳出

 歳出では、民生費は、倉見幼稚園の認定こども園化整備事業完了に伴う補助金2億1048万円(皆減)の減少などがあるものの、児童手当扶助料が2億9500万円の増加となるなど、全体で前年比4億9068万円増の72億4549万2000円。商工費は、デジタル地域通貨さむかわPayのキャンペーン実施などにより、商工会補助金が1億168万円の増加となるなど、全体で3億7390万5000円。教育費は、グローバル教育の学習端末更新や各小学校体育館の屋根改修工事など、前年比3億7352万円増の27億5549万円を計上した。

組織を見直し

 町では、来年度が「総合計画2040第2次実施計画」の開始年度になることから、各事業の「効果的な推進」に力を入れるとする。それを踏まえ、町長室、資産経営課、子ども政策課、生涯学習課を新設する。

茅ヶ崎・成就院「かたらい」

富士を望み四季の花が彩る樹木のお墓

https://www.syounan-memorialnet.co.jp/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のトップニュース最新6

道の駅 7月7日オープン

道の駅 7月7日オープン

茅ヶ崎市が公式発表

3月28日

自動運転車両を実証実験

自動運転車両を実証実験

茅ヶ崎市と市内企業が共催

3月28日

選挙啓発キャラ誕生

選挙啓発キャラ誕生

「選挙犬」が投票呼びかけ

3月21日

ハワイの高校生 フラ披露

ハワイの高校生 フラ披露

姉妹都市事業 駅北口で28日

3月21日

ボトル入り高級茶、万博へ

ロイヤルブルーティージャパン

ボトル入り高級茶、万博へ

ラウンジで3銘柄を提供

3月14日

県3位で初の関東へ

寒川東中卓球部

県3位で初の関東へ

「決勝進出目指す」

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月19日0:00更新

  • 7月5日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

親子でえぼし岩観察

4/20(日)・5/24(土)

親子でえぼし岩観察

4月20日~4月20日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook