神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2025年3月28日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

市政報告 『ヒト』こそ”ちがさき”の宝 「市民が主役」の市政を目指して《ちがさき立憲クラブ》

公開:2025年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
『ヒト』こそ”ちがさき”の宝

市議会定例会概要

 第1回定例会(2/21〜3/24)では、市長の令和7年度「施政方針」に対する代表質疑や令和7年度予算、令和6年度補正予算、条例改正等の審議に臨みました。

代表質疑

 団塊世代が後期高齢者となる「2025年問題」や超少子高齢化社会、物価高騰、子どもの権利等を重要な視点として質疑を行いました。

 具体的には、【1】いじめ・不登校や貧困、保育所・児童クラブ待機児童問題等への対応、教員不足対策、【2】高齢者の居場所づくりや外出支援、認知症対策、【3】災害に備えた避難行動要支援者事業の進め方、【4】地域コミュニティ制度のあり方や協働の推進、【5】市立病院経営計画の見直し等について質しました。

令和7年度予算審議

 過去最大規模の令和7年度予算審議では、子どもの権利擁護、定住促進に向けたシティプロモーション、男女共同参画推進、ヤングケアラー支援、がん検診、農業振興、街路樹管理、介護予防支援等の関連事業について課題や対処方針を確認したほか、市職員が能力を十分に発揮できる職場環境づくりについて質し、慎重に審議のうえ賛成しました。

通常議案審議

 物価高騰対策としての各種支援給付金やキャッシュレス決済ポイント還元事業、民間保育所等への委託料・負担金等増額、道の駅整備事業費増額(臨時駐車場、バスベイ追加整備)に伴う補正予算や建築基準条例改正(規制緩和)等について、積極的な質疑を経て賛成しました。

新年度に向けて

 会派としての活動も3年目。新年度もそれぞれの経験・知見を存分に生かし、施策・事業全般のチェックと政策提言活動等に取り組みます。

(問)藤本【電話】0467・54・4555

ちがさき立憲クラブ

茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1茅ヶ崎市役所議会事務局内

TEL:0467-82-1111

http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/gikai/index.html

馬肉専門販売店

12月28日・29日は全品5%OFF、12月27日~31日までは会津馬刺し10%OFF

https://rarea.events/event/112428

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版の意見広告・議会報告最新6

「長谷川由美の茅ヶ崎日和」

令和7年第1回定例会で質疑

ちがさき自民クラブ

令和7年第1回定例会で質疑

4月11日

ワクチン接種について

意見広告

ワクチン接種について

茅ヶ崎医師会会長 高山 慶一郎

4月8日

市民の願いを市政に届ける

日本共産党茅ヶ崎市議会議員団

市民の願いを市政に届ける

4月4日

人と福祉と地域をつなぐ。

県政報告

人と福祉と地域をつなぐ。

神奈川県議会議員 平野みぎわ

4月4日

『ヒト』こそ”ちがさき”の宝

市政報告

『ヒト』こそ”ちがさき”の宝

「市民が主役」の市政を目指して《ちがさき立憲クラブ》

3月28日

株式会社ジェイコム湘南

J:COMカスタマーセンター0120-999-000

https://www.jcom.co.jp/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

楽しもう「こどもフェスタ」

楽しもう「こどもフェスタ」

5月11日 勤労市民会館

5月11日~5月11日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook