神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2025年5月16日 エリアトップへ

茅ヶ崎市スポーツアンバサダー 新たに2人と協定 浜地選手と田中選手

スポーツ

公開:2025年5月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
新たに2人と協定

 茅ヶ崎市は5月12日に開催した定例記者会見で、スポーツ振興に関する協定を新たに2人と締結すると発表した。協定を結ぶのは共に茅ヶ崎市出身の、浜地沙羅選手(19・ライフセービング)と田中颯(はやて)選手(25・ビーチサッカー)。これにより、スポーツアンバサダーが6人になる。

 同協定は、世界を舞台に活躍する市ゆかりのアスリートと市が、スポーツを通じて競技の普及振興や次世代育成、健康増進、まちの活性化や魅力発信などを目指し行われているもの。

 浜地選手は西浜サーフライフセービングクラブに所属する慶應義塾大学の2年生。全日本ライフセービング選手権大会のオーシャンウーマン優勝(21年)、ボードレース優勝(22年)の実績があり、ハイパフォーマンスチーム強化指定選手に選出されている。学校向けの水辺の防災教育を研究し、ライフセービングクラブで子どもを対象に水辺教育を実施している。

 今年の湘南祭で締結式を行い、会場でビーチフラッグス体験会を予定しているほか、子どもの水事故防止に向けた取り組みを検討している。

 田中選手は東京ヴェルディBS(ビーチサッカー)所属。JFA全日本ビーチサッカー大会優勝(19、22、23年)、Beach Soccerトップカテゴリー強化リーグ優勝(22、23、24年)などの実績を残し、日本代表には21、22、24年に選出されている。湘南祭で子ども向けビーチサッカー大会にゲスト参加してきたほか、毎週火・木曜に子ども向け教室をサザンビーチで開催している。

 今後は、教室の拡大や、大会の開催などを検討していくという。6月に市長応接室で協定を締結する予定。

道の駅壁面で紹介

 2023年度に始まり、今まで佐藤水菜選手(ケイリン)、内藤寧々選手(BMX)、松田詩野選手(サーフィン)、田中映伍選手(パラ水泳)の4人が選出されている。アンバサダーは今まで、市と連携して母校訪問やラジオ出演などを行ってきた。アンバサダーを応援する取り組みとして、世界大会のパブリックビューイングの開催や動画の作成、ラッピングバスの運行などを行っている。

 また、7月7日オープン予定の道の駅「湘南ちがさき」の、鉄砲道側の壁面を活用した「鉄砲道ギャラリー」の第1弾として、6人のアンバサダーを紹介している。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のトップニュース最新6

クラファンで運営強化

サザンビーチちがさき花火大会

クラファンで運営強化

100円から支援可能に

6月13日

佐土原選手が表敬訪問

寒川町

佐土原選手が表敬訪問

「バスケで地域貢献したい」

6月13日

さむかわPay30%還元

寒川町

さむかわPay30%還元

予算総額1億円投じる

6月6日

供用開始2027年度中に

保健所・保健センター

供用開始2027年度中に

入札中止受け延期

6月6日

移動販売がスタート

茅ヶ崎市 中海岸4丁目

移動販売がスタート

民間事業者が週1巡回

5月30日

中学校給食全校で開始

茅ヶ崎市

中学校給食全校で開始

目指すは喫食率75%

5月30日

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

タイ式ヨガ体験募集

タイ式ヨガ体験募集

茅ヶ崎市勤労市民会館で全5回

5月29日~6月26日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎・寒川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook