神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2025年7月4日 エリアトップへ

道の駅オープンへ キーマンインタビュー【4】 新たな茅ヶ崎の発見を 澤本 勇二 さん(道の駅 湘南ちがさき支配人)

社会

公開:2025年7月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
新たな茅ヶ崎の発見を

 道の駅「湘南ちがさき」を「より愛される施設」にしようと奔走するキーマンたちを紹介してきた当コーナー。最終回は同施設の支配人を務める澤本勇二さんに話を聞いた。

 支配人に就任したのは1年前。以前はアパレル業界で店舗開発に携わり、国内外を飛び回っていた。

 コロナを機に働き方を見直した際、道の駅運営事業者の門を叩いた。

 調理器具の設置など「アパレルとは全く違う現場」に苦労もしたが、イチから勉強を重ねた。「コミュニケーションがあれば乗り越えていける」と、スタッフや行政担当者、事業者とひざを突き合わせて、課題を解決してきた。

 茅ヶ崎で生まれ育ち50年。「茅ヶ崎はくまなく知っているつもり」だったが、支配人となり「知らない茅ヶ崎がまだまだあることが分かった」と目を輝かせる。

 いよいよオープンする道の駅。「景色も良くおしゃれで立地も良い。ふらりと寄れる憩いの場にもなれば。市内外から訪れる人たちに新たな茅ヶ崎を発見してもらいたい」と思いを語る。

 近隣施設とのコラボレーションなど、今後の企画やアイデアが頭に浮かんでいるというが、まずはスムーズな船出を目指す。

 「プレッシャーもあるけれど、ワクワクする気持ちの方が強い。お客様に楽しんでもらうことはもちろん、私自身も楽しみたい」

茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6

レインボーキッズ募集

茅ヶ崎市

レインボーキッズ募集

小学4、5年生をホノルルへ派遣

7月19日

各地に見所

各地に見所

交通規制に注意

7月18日

矢畑・本社宮

矢畑・本社宮

7月18日

「幼稚園の魅力」PR

茅ヶ崎市私立幼稚園協会

「幼稚園の魅力」PR

3回目のフェス開催

7月18日

浜之郷・鶴嶺八幡社

中島・日枝神社

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook