神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

七夕まつり あす開幕 8日まで、155万人の来場者見込む

文化

公開:2018年7月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
昨年の「七夕おどり千人パレード」のようす
昨年の「七夕おどり千人パレード」のようす

 第68回湘南ひらつか七夕まつりが7月6日(金)〜8日(日)に開催され、メーン会場の中心商店街に約570本の七夕飾りが掲出される。実行委員会(福澤正人実行委員長)は、3日間で約155万人の来場者を見込んでいる。6日の午前10時に開幕し、終了は午後9時(最終日は午後8時)。

 今年も、織り姫を先頭に七夕飾りの下を踊り歩く「七夕おどり千人パレード」(6日午前10時30分〜)や、今年と去年の織り姫がオープンカーに乗りユニホーム姿で登場する「織り姫と音楽隊パレード」(7日午前10時30分〜)も湘南スターモールで実施する。

 「出会い・願いの広場」と銘打った見附台広場では、平塚青年会議所による「七夕たからいち」を開催。地元飲食店16店舗が、腕によりをかけた商品を提供したり、竹を使ったバンブーアート制作をしたりと盛りだくさんだ。平塚所属の競輪選手が自転車を漕ぐ力で作るかき氷も初登場する。

 同じく見附台広場で平塚商工会議所青年部による「Be Active 平塚」も開催。ご当地B級グルメ「平塚しらすボール」(数量限定)のほか、サンクトガーレンの「ベルマーレ生ビール」も販売される。子供向けに「キングベルのふわふわ」や「横浜ビーコルセアーズ フリースロー」などもあるので、家族で楽しめそうだ。

 そのほか湘南スターモール商店街の七夕イメージキャラクター、湘南ひこまるくん、ひらつかナナ姫ちゃんや茅ヶ崎市特別観光大使のえぼし麻呂などが登場する「ご当地キャラクター大集合」(7日午後1時45分〜2時30分)、ティラノサウルスのほか、トリケラトプスの乗り物恐竜(有料/当日の乗車整理券がなくなり次第終了)が並ぶ「巨大恐竜ロボット」、東京オリンピック・パラリンピック開催時に平塚で事前キャンプするリトアニア共和国のブースなども見附台広場に集まる。

 今年も多くの来場者を見込む七夕まつり。実行委員会は「会場の多くは、住宅や公共施設などと隣り合わせ。周囲への気配りを忘れずに、みんなで楽しめるまつりを目指したい」としている。

 問い合わせは実行委員会【電話】0463・35・8107。まつり期間中は【電話】0463・36・2288/【電話】0463・36・3366へ。

馬肉専門販売店

12月28日・29日は全品5%OFF、12月27日~31日までは会津馬刺し10%OFF

https://rarea.events/event/112428

<PR>

平塚・大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6

61年の歴史に幕

平塚市立土屋幼稚園

61年の歴史に幕

閉園を惜しむ声も

3月28日

世界選手権出場へ

ラフティング平塚拠点「テイケイ」

世界選手権出場へ

「常勝」に意欲

3月28日

がん検診・予防接種1冊に

平塚市

がん検診・予防接種1冊に

4月18日から戸別配布

3月21日

西行祭で遺徳偲ぶ

日本三大俳諧道場鴫立庵

西行祭で遺徳偲ぶ

大磯に文化根付かせ

3月21日

日本予選で総合優勝

大磯町フラダンス教室

日本予選で総合優勝

8月にハワイ本大会に出場

3月14日

3施設を1つに集約

平塚市

3施設を1つに集約

名称は「市文化公園会館」

3月14日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook