神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2018年9月20日 エリアトップへ

HAND SIGNメジャーデビュー 「手話をもっと広める」

文化

公開:2018年9月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
TATSUさん(左)とSHINGOさん
TATSUさん(左)とSHINGOさん

 市内在住のボーカル&手話パフォーマンスグループ「HAND SIGN(ハンドサイン)」が19日、メジャーデビューシングル『HANDSIGN』(税込2000円/ユニバーサルミュージック)をリリースした。29日(土)にはラスカ平塚で発売記念のミニライブも開催する。

 ハンドサインは平塚農業高校出身のTATSUさん、大原高校(現・平塚中等教育学校)出身のSHINGOさんの2人音楽グループ。手話を取り入れたダンスとメッセージ性の強い楽曲が評価され、フジテレビパラスポーツ応援プロジェクト「PARA☆DO!」のオフィシャルアーティストに就任している。

 結成のきっかけは、2004年に放送されたTBS系ドラマ「オレンジデイズ」だ。聴覚を失ったバイオリニストと福祉を学ぶ青年のラブストーリーで、TATSUさんは劇中で使われた手話に興味を持ったという。当時好きだったレゲエミュージックに取り入れたいと、幼馴染のSHINGOさんに声をかけた。

 2人は書店で手話の本を購入し独学で勉強。手話を融合させたパフォーマンスを市内のクラブなどで披露すると「感動した」と観客から声が上がった。「かっこいいではなく、感動したという反応に驚いた。手話ダンスの可能性を感じました」とTATSUさん。10年にはニューヨークのアポロシアターでアマチュアナイト公認パフォーマーとして活躍、帰国後には日本テレビ「スッキリ!!」やフジテレビ「とくダネ!」などにもゲスト出演した。これまでインディーズレーベルで7枚のCDをリリースしている。

 デビューシングルに収録される『僕が君の耳になる』『この手で奏でるありがとう』はどちらも音楽活動を通じて出会った人の実話をもとにしている。ドラマ仕立てのミュージックビデオが口コミで話題となりYouTubeの再生回数は220万回を超えた。

 TATSUさんは「手話をもっと広めるために、耳の聞こえない人や家族の心情に一歩踏み込んだ表現に挑戦しました。簡単ではないけれど、共感してもらえる部分があればうれしい」と話す。

 SHINGOさんは「平塚の皆さんに『手話といえばハンドサイン』と思ってほしい」と話し、「ミニライブでは地元ならではのMCを楽しんでください」と笑顔を見せた。

 ミニライブは29日(土)、ラスカ平塚3階のウェルカムデッキで午後4時〜。観覧無料。当日、会場でCDを購入すると終演後のサイン会に参加できる。(問)山野楽器【電話】0463・27・1930

メジャーデビューシングルのジャケット写真
メジャーデビューシングルのジャケット写真

創業1951年、老舗のお餅

お雑煮や鍋の具に、さっと焼いて好みの味で。ネットで予約。

https://www.navida.ne.jp/snavi/100577_1.html

<PR>

平塚版のトップニュース最新6

ダービー制しJ1残留

ベルマーレ

ダービー制しJ1残留

堅守で横浜FC零封

11月30日

25年度に民間貸し付け

旧相模小跡地

25年度に民間貸し付け

敷地内に神田保育園移転

11月30日

J1残留へ直接対決

湘南ベルマーレ

J1残留へ直接対決

 11月25日 横浜FC戦

11月23日

“シイラ”でスタンプラリー

港小6年生

“シイラ”でスタンプラリー

普及に向け飲食店と企画

11月16日

12月1日から18歳に拡大

小児医療費助成制度

12月1日から18歳に拡大

医療証は11月下旬送付

11月16日

女子国際野球大会で優勝

女子国際野球大会で優勝

横内中3年 鯖江暢さん

11月9日

あっとほーむデスク

  • 11月16日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

  • 7月13日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook