新型コロナウイルス感染対策の「マスク着用」ルールが3月13日から緩和され、着用が個人の判断に委ねられた。平塚市はマスク着用の考え方についてホームページ上で周知。県の方針に基づき、高齢者施設への訪問時などは「常に着用」を求めるなど、国の指針とは一部異なるケースも見られる。
市は3月13日以降におけるマスク着用の考え方として、「いつも着用」「おすすめ」とする具体的な場面を示している。
医療機関への受診時や面会時、高齢者施設への訪問など、重症化リスクが高い人への配慮が求められるケースでは常時着用が必要と判断。国が示す「推奨」よりも強く使用を求める考えだ。通勤ラッシュ時や混雑した電車・バスへの乗車時は、おおむね全員が着席可能という条件付きで「おすすめ」とした。
保育所や認定こども園などに通う2歳以上の子どもについては一律にマスク着用は推奨せず、2歳未満についても引き続き奨めない。学校では4月1日から着用を求めないことになるが、感染への不安がある、マスクを着用したいという児童生徒もいるとし、着脱のいずれも強いることがないよう配慮を求める。
4月1日以前に開催する卒業式については、卒業生のマスク着用は不要としている。
市によると、庁舎の窓口職員については13日以降もマスクをして業務にあたる。その他の職員については個々の判断に委ねるが、来庁者から求められた際には着用するという。
平塚信用金庫では、窓口を含む全職員がマスクの着用を続ける方針。駅ビル「ラスカ平塚」を運営する湘南ステーションビルも、来店客と従業員の安全安心に配慮するため引き続きマスクをして業務を行うという。
|
|
<PR>
平塚・大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>