神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

高浜高校で介護体験授業 劇形式で若い世代に訴求

教育

公開:2023年11月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
訪問入浴の実演を見学する生徒ら
訪問入浴の実演を見学する生徒ら

 平塚市介護保険課と株式会社ツクイが連携した介護体験授業が、11月2日に高浜高校全日制で行われた。参加した17人の生徒らは体験を通して介護への理解を深めた。

 介護や看護に興味を持ってもらおうと6年前から同校で実施される同授業。市職員らが劇形式で「ある家族の介護物語」として介護の現状や業務内容を伝えた。

 訪問入浴の実演では要介護者の運び方や体の洗い方を学習した。VRを用いた認知症体験では、見えないものが見えたりする「レビー小体型認知症」の幻視症状を体験。ケーキの上に虫がいたり、人がうずくまっていたりする映像を見た生徒らは「こわい」などと声を上げながらも、職員からは「要介護者が見えていることを否定してはいけない、寄り添うことが大事」と説明を受けた。

 来年から訪問介護業界に就職が決まっているという陣田楓花さん(18)は「話し方や対応の仕方がすごく勉強になった」と授業を振り返った。同社の山田美華さんは「若い人たちが就職する選択肢のなかに介護職が少しでも増えてくれたらうれしい」と話した。

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

身元保証や葬儀・埋葬支援

単身高齢者注目「ライフリーフ」

身元保証や葬儀・埋葬支援

死後事務委任で逝去後までサポート

4月24日

厳選50店が登場

サンサンマルシェ

厳選50店が登場

27日 ジ アウトレットで

4月22日

障害者の自立考える

大磯人形劇まつり

大磯人形劇まつり

5月11日 町立図書館で

4月19日

手話通訳に挑戦

手話通訳に挑戦

二宮町で開講

4月18日

「銭天堂」平塚で

チケットプレゼント

「銭天堂」平塚で

5月24日 ひらしんホール

4月18日

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook