神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

大磯町星槎高校 「ちょっと先輩」が先生に 中学生にサイバー教室

社会

公開:2024年7月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
スライドや動画を使って説明する星槎高校の生徒
スライドや動画を使って説明する星槎高校の生徒

 平塚市立神田中学校で7月3日、SNSの危険性を伝える「サイバー教室」が行われた。

 講師を務めたのは平塚警察署から依頼を受けた大磯町の星槎国際高校サイバーボランティアゼミに所属する生徒9人。当日は同中学の全校生徒を対象に「ちょっと先輩」として講義した。

 SNSは人の命を奪う可能性があるため、ネットリテラシー(インターネットを適切に使いこなす能力)を養ってほしい、トラブルに巻き込まれたら誰かに相談してほしいなどと訴えた。

 講師が制作・出演する注意喚起動画も上映。マッチングアプリで男性と会う約束をした少女が車で連れ去られる映像などを紹介した。インターネットゲームをする際も注意が必要とし、無料と有料を見極める、保護者に課金限度を相談するなどポイントを伝えた。

 受講した畠山暁斗さん(3年)は「スライドを使った説明が分かりやすかったし面白かった」と話し、講師を務めた田中羽菜さん(3年)は「私たちのように年齢が近い存在が話すことで伝わったのではないか」と感想を述べた。

 平塚市では、子どもがスマートフォンを持ち始めた10年程前から、平塚警察署の署員らが中心となりサイバー教室を実施している。

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

障害者の自立考える

大磯人形劇まつり

大磯人形劇まつり

5月11日 町立図書館で

4月19日

アンジェに童心賞

二宮町ダンススタジオ

アンジェに童心賞

幼児部では入賞敢闘賞も

4月18日

球場を初の大規模改修

中井町中央公園

球場を初の大規模改修

フルビジョンの掲示板に

4月18日

手話通訳に挑戦

手話通訳に挑戦

二宮町で開講

4月18日

「銭天堂」平塚で

チケットプレゼント

「銭天堂」平塚で

5月24日 ひらしんホール

4月18日

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 連戦の最後は京都に完敗

    ベルマガ通信 4月12日アウェー湘南0-2京都

    連戦の最後は京都に完敗

    ルヴァン杯は長崎戦に勝利し三回戦に進出

    4月16日

  • 連敗脱出、上位に食らい付く

    ベルマガ通信 4月2日アウェー湘南0-2川崎4月6日ホーム湘南2-1名古屋

    連敗脱出、上位に食らい付く

    J1第8節vs 川崎フロンターレ、第9節vs名古屋グランパス

    4月9日

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook