神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

8月24日にひらしん平塚文化芸術ホールで公演を行う 式町 水晶(しきまち みずき)さん プロバイオリニスト 27歳

公開:2024年8月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
式町 水晶(しきまち みずき)さん

夢や希望 音に乗せ

 ○...「障害の有無に関わらず演奏を楽しんでほしい。来てくれた方を少しでも元気づけられたら」。8月24日にひらしん平塚文化芸術ホールで開催される公演に向け意気込みを語る。平塚での公演は2023年1月の中央公民館に次いで2度目。「平塚でまた公演できることをうれしく思う」と頬を緩める。

 ○...北海道出身。3歳で小脳低形成脳性まひと診断された。小脳の大きさが半分以下のため、筋肉の調整が難しく歩行も困難だった。「脳にも足にもいいのでは」と4歳でバイオリンを始めた。すぐに夢中になり、プロを目指す。5歳のころから慰問演奏を始め、医療刑務所が印象深く心に刻まれている。「拍手以外はダメなのに『ありがとう』と言ってもらったことが忘れられない」

 ○...車いす生活だった小学6年のころ、障害を理由にいじめにあうように。「それまで親切にしてくれる仲間ばかりだったけど、いじめられたことで価値観が変わった。障害者は弱者のイメージ。弱い人間と思われないように、強い人間になりたい」と決意。強くなるため、ランニングや空手、ボクシングなどに励んだ。「音楽はスポーツと一緒で体力づくりが大切」。積み重ねたトレーニングが、バイオリン公演にも生かされている。

 ○...今回の公演では、3種類のバイオリンを弾き分ける。その内の一本が東日本大震災の津波に耐えた、陸前高田奇跡の一本松から作られた「津波ヴァイオリン」だ。「障害者と健常者の垣根を越え、より多くの人々に夢や希望を贈りたい」との思いで、託されたバイオリンを全国各地で奏でる。2018年にはメジャーデビューも果たし、夢を叶えた。「誰でも楽しめる公演の追求」を新たな目標に、今日も舞台に立つ。

蘇せば40年はまだ住める

家造りの本物の職人軍団が手掛けるフルリノベーション「リベ湘南」

https://k-abeken.com/renovation/

<PR>

平塚・大磯・二宮・中井版の人物風土記最新6

萩原 正明さん

6月18日付けで(一社)平塚歯科医師会の会長に就任した

萩原 正明さん

平塚市在勤 63歳

7月11日

大塚 由美子さん

大磯町観光協会の会長に就任した

大塚 由美子さん

大磯町高麗在住 62歳

7月4日

守屋 宣覚さん

6月に湘南ひらつか七福神会の会長に就任した

守屋 宣覚さん

平塚市平塚在住 44歳

6月27日

原 良介さん

平塚市美術館で9月15日まで企画展を開いている

原 良介さん

平塚市出身 49歳

6月20日

鈴木 優子さん

5月にフラダンスの全国大会で総合優勝した

鈴木 優子さん

平塚市松風町在住 45歳

6月13日

高橋 竜浩さん

4月1日付けで井ノ口神輿保存会「鳴若会」の4代目会長に就任した

高橋 竜浩さん

中井町井ノ口在住 58歳

6月6日

7月20日は参議院議員通常選挙

期日前投票もご活用ください!7月4日~7月19日

https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/senkyo/page-c_00843.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 危機感

    ベルマガ通信

    危機感

    昨季王者神戸に4失点 7月5日アウェー湘南0-4神戸

    7月10日

  • 最下位に引き分け、必要だった勝点3

    ベルマガ通信

    最下位に引き分け、必要だった勝点3

    福田翔生選手のホーム最後の試合を勝利で飾れず 6月28日 ホーム 湘南1-1横浜FM

    7月3日

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook