神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

西八幡在住芦川太一さん 柔術全日本選手権で優勝 RIZIN武田選手破る

スポーツ

公開:2024年9月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
金メダルを掲げる芦川さん
金メダルを掲げる芦川さん

 平塚市立野町にある湘南ブラジリアン柔術アカデミー(仲村マルシオ代表)に所属する芦川太一さん(西八幡・33)が9月16日、東京都で開催された「第7回全日本柔術選手権」に出場し、金メダルを獲得した。

 自分の年齢より下のクラスには出場できる同選手権。芦川さんはアダルト(18〜29歳)クラスの青帯・ミドル級にエントリーし、6分1ラウンド制のトーナメントで11人が優勝を争った。

 昨年の全国大会で負傷し、約1年ぶりの復帰戦となった芦川さん。ブランクを意識させない動きで初戦、2回戦と勝ち上がり、決勝戦では格闘技イベント・RIZINで活躍する武田光司選手(29)と対戦した。「最初は同姓同名の別人かと思った。憧れの選手と対戦できて夢のよう」と振り返る。

 試合が始まると、レスリング出身の両者は似た構えでけん制し合う。先に仕掛けた芦川さんが投げでポイントを取り、そのままバックに回り絞め落とした。約40秒、一瞬の決着だった。芦川さんは「最高にうれしい。有名選手が大会を盛り上げてくれて感謝しかない」と思いを語る。

ブランク10年、新たな挑戦

 レスリングの五輪選手も輩出する家系だったが、小学6年で始めた柔道はあまり振るわなかった。当時の指導者の勧めでレスリングに転向し、高校で頭角を現すと、神奈川大学在籍時には国体で5位に入賞した。

 教員を志していたため、大学卒業とともに引退。現在は大磯町立国府中学校生沢分校で数学教諭を務める。2年ほど前にふと、「また試合のヒリヒリとした緊張感を味わいたい」と思い立ち、通勤中に見かけた柔術道場の門を叩いた。

 格闘技のブランクは10年、柔術を始めてから約2年ながらすでに数々の大会で入賞。9月26日から名古屋で開幕した世界大会に出場しており、「昨年負けた選手が出場している。目指すはリベンジ」と意気込んだ。

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

平塚・大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6

がん検診・予防接種1冊に

平塚市

がん検診・予防接種1冊に

4月18日から戸別配布

3月21日

西行祭で遺徳偲ぶ

日本三大俳諧道場鴫立庵

西行祭で遺徳偲ぶ

大磯に文化根付かせ

3月21日

日本予選で総合優勝

大磯町フラダンス教室

日本予選で総合優勝

8月にハワイ本大会に出場

3月14日

3施設を1つに集約

平塚市

3施設を1つに集約

名称は「市文化公園会館」

3月14日

創設初 開幕3連勝

湘南ベルマーレ

創設初 開幕3連勝

4戦負けなしで2位

3月7日

「できる時にできる活動を」

土屋小保護者と教職員の会

「できる時にできる活動を」

優良PTA文科大臣表彰

3月7日

はだの桜みちに新感覚のインドアゴルフ練習場

3月20日(木・祝)OPEN!サブスク制で練習し放題!更にセミぷらーべーとレッスン3回付!

https://needs-golf.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

  • 2月21日0:00更新

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook