神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

平塚中等教育学校 「綿産業の魅力届け」 校外学習で企画、接客学ぶ

社会

公開:2024年10月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
産業フェスでブースに立つ生徒
産業フェスでブースに立つ生徒

 平塚中等教育学校4年生の生徒12人が、9月から10月にかけて校外学習の自己探究プログラム「じぶんラボ」の一貫として、平塚のコットン産業の確立を目指すニュード合同会社(御殿)の綿花生産や企画、製品作成などの業務を体験した。

 同校では5年・6年時に全生徒が課題研究を提出する。一般の高校1年生にあたる4年生では、その準備段階として地元商店の協力で校外学習を行う。

 生徒らは同社とともに、毎週の企画・アイデア会議や綿花畑でのフィールドワーク、綿や竹を使った作品作りなどを体験した。10月6日は見附台公園周辺で開催された産業フェスにブース出展し、来場者に作成した製品などを販売した。

 生徒は「色々な人とのつながりが増えた」、「次はコットンの糸で編んだ商品を作りたい」と出展を振り返った。

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

平塚美術家協会が展示

平塚美術家協会が展示

7月8日から13日 平塚市美術館で

6月18日

児童ら描く「未来予想図」

中井町

児童ら描く「未来予想図」

教育ビジョンの参考に

6月17日

「精神疾患に理解を」

「精神疾患に理解を」

平塚市美術館で展覧会

6月16日

ニュースポーツを体験しよう

ニュースポーツを体験しよう

6月22日 二宮町立体育館で

6月14日

「二人会」を平塚で

百番寄席

「二人会」を平塚で

チケット販売中

6月13日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月13日

蘇せば40年はまだ住める

家造りの本物の職人軍団が手掛けるフルリノベーション「リベ湘南」

https://k-abeken.com/renovation/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook