神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

神奈川県介護賞 福祉への尽力を評価

文化

公開:2024年11月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
福祉への尽力を評価

 第31回神奈川県介護賞が10月31日に発表され、県内から9人が受賞した。同賞は県内の社会福祉事業を行う施設等で介護業務に携わり、特に功労のあった人を表彰するもの。

十人十色の介護

 平塚ふじみ園(四之宮)の勝目義之さん(48)は、「施設や県から評価され、身に余る光栄。自分のできることをコツコツとやってきただけ」と謙遜する。

 勝目さんは1998年からふじみ園に勤務。介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士の資格を取得し、現在は業務課長として市役所や病院の窓口となるほか、利用者が地域へと移行できるよう方針を立てている。

 利用者から「相談してよかった」や「ありがとう」と言われることがやりがい。利用者は自身の状態を伝えることが難しいため、普通救命など医学的な知識も身につけたいという。「現場にも還元できるし自分のためにもなる」と前を向いた。

1日を笑顔に

 福祉型障害児入所施設精陽学園(平塚市城所)で社会福祉士、介護福祉士として働く宮卓史さん(48)。「長く続けてきたことを評価していただけた」と受賞を喜ぶ。

 同園を運営する社会福祉法人至泉会に入職して25年。同園には昨年4月異動になった。様々な家庭環境を抱える子どもたちに対し、「園での1日を、子どもたち一人ひとりが『今日はいいことがあった』と、楽しく笑って過ごせるようにしてあげたい」と思いを語る。

 「まだ異動して1年なので、日々勉強。子どもはどんどん成長していくので、目の前のケアをしつつ、先も見据えた支援をしていきたい」と話した。

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

アロハを満喫

アロハを満喫

6月21日 中井中央公園で

6月21日

夏の展示即売会

地域作業所連絡会

夏の展示即売会

6月26・27日 平塚市役所

6月20日

新聞販売店と協定

大磯町

新聞販売店と協定

高齢者見守りなど連携

6月20日

社会福祉への貢献に表彰

社会福祉への貢献に表彰

平塚と二宮で1人ずつ

6月20日

『雪風』試写会に招待

平塚市

『雪風』試写会に招待

7月16日 シネプレ

6月20日

都市プラン改訂へ意見募集

平塚市

都市プラン改訂へ意見募集

神大跡地活用に特化

6月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook