神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

平塚市 採用候補者の猶予延長 県内初の取り組み

社会

公開:2025年2月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
採用候補者の猶予延長

 平塚市は1月22日、2025年度職員採用試験から試験の実施方法を見直し、採用候補者の名簿登載期間を現行の1年間から、職種や受験枠に応じて3〜5年間に延長するなどと発表した。これは神奈川県内で初の取り組みとなる。

 受験生にとっては、採用試験合格後、大学院へ進学してから入庁するなど、より柔軟なキャリア選択が可能となる。市にとっても、さまざまな経験を持った多様な人材の獲得につながるという。

 そのほか、早期チャレンジ枠を新設。対象の職種は、一般事務、土木技師、建築技師、電気技師、機械技師の5職種。就職活動中の学生から公務員志望が敬遠される理由の一つとして、「選考スケジュールが遅い」という声があることから、民間企業の選考スケジュールに合わせ、3月に募集を開始し、最終合格発表はこれまでより2カ月早く、5月中旬とするという。

 新設される早期チャレンジ枠と並行し、従来通りのスケジュールの試験も実施される。

 また、早期チャレンジ枠では、技術職の受験可能年齢を引き下げ、大学3年生(2年生修了時)から受験可能に。落合克宏市長は「これらの取り組みにより、より多くの方が採用試験を受験しやすい環境を整え、平塚市の未来を担う優秀な人材の確保につなげていきたい」と期待を寄せた。

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

海の小さないきもの写真展

海の小さないきもの写真展

4月1日まで 大磯町で

3月26日

春の中井を歩いて感じる

春の中井を歩いて感じる

3月29日にノルディック・ウォーク

3月25日

七夕飾りを作ろう

七夕飾りを作ろう

4月10日まで募集

3月24日

湘南倉庫運送と協定締結

平塚市

湘南倉庫運送と協定締結

災害時の物資保管など

3月21日

自転車はダブルロックを

自転車はダブルロックを

市防犯協会女性部が啓発

3月21日

大学生が湘南の「体験」紹介

大学生が湘南の「体験」紹介

リーフレットが完成

3月21日

はだの桜みちに新感覚のインドアゴルフ練習場

3月20日(木・祝)OPEN!サブスク制で練習し放題!更にセミぷらーべーとレッスン3回付!

https://needs-golf.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

  • 2月21日0:00更新

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook