神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

平塚商工会議所女性会 中学校にテント寄贈 近年の異常気象受け

社会

公開:2025年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
感謝状を持つ井出会長と目録を持つ落合市長
感謝状を持つ井出会長と目録を持つ落合市長

 平塚市内の女性経営者らで組織する平塚商工会議所女性会(井出佳代子会長)が、平塚市立大野中学校に集会用テントを寄贈した。会員らが5月16日に平塚市役所を訪問し、落合克宏市長に目録を手渡した。

 同会では、近年の異常気象に伴い、子どもたちが安心して屋外で授業や活動ができるよう、2020年から市内の小中学校にテントを寄贈する活動を行っており、今回で6回目。テントは布製で、1張3・6ⅿ×5・4ⅿ。購入費用には、会主催のチャリティーコンサートの収益金全額を充てているという。

 落合市長は「寄贈していただいた大きなテントは、重宝している。子どもたちにとっても、学校にとってもありがたい」と謝辞を述べた。井出会長は「学校や先生方にも喜んでいただいているので、こちらもうれしい」と話した。

 同会は1981年に発足。現在84人の女性が商工業の振興や社会福祉活動を行う。

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

ニュースポーツを体験しよう

ニュースポーツを体験しよう

6月22日 二宮町立体育館で

6月14日

チャリティコンサート

シャル・ラスカ

チャリティコンサート

6月22日 ひらしんホール

6月13日

梅雨告げるあじさい

梅雨告げるあじさい

市内で見ごろ

6月13日

危険物火災想定で訓練

パイロット

危険物火災想定で訓練

はしご車で救出も

6月13日

「二人会」を平塚で

百番寄席

「二人会」を平塚で

チケット販売中

6月13日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月13日

蘇せば40年はまだ住める

家造りの本物の職人軍団が手掛けるフルリノベーション「リベ湘南」

https://k-abeken.com/renovation/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook