神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

平塚市 温暖化対策計画を改定 Co2削減目標上方修正

社会

公開:2025年6月13日

  • X
  • LINE
  • hatena

 平塚市は6月2日、市の事務や事業における温室効果ガス排出量の削減目標を定めた「平塚市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)」を改定した。

 政府目標を定めた「政府実行計画」の見直しに伴い、歩調を合わせる形で中長期的な数値目標を改定。目標値は「2030年度までに50%以上削減(13年度比)」に上方修正した(改定前目標35・1%)。このほか、ごみ処理広域化に伴う2町(大磯町、二宮町)の可燃ごみの焼却処分を含めた排出量での二酸化炭素算定方法に見直した。計画は25年度から35年度までの11年間。

 目標達成に向けた施策は▽30年度までに設置可能な公共施設の50%以上に太陽光発電設備の導入▽30年度までに公共施設のLED化100%▽30年度までに公用車を全て電動車化▽公共施設の建物と熱源のエネルギー性能向上(公共施設のZEB化)▽ごみ処理におけるプラスチック類焼却量の減量化-の5点。

 市はこれまで、防犯灯や道路灯などのLED化や公用車の電動化に取り組み、23年度までに排出される二酸化炭素を、13度比で事務事業で32%、業務部門では52%削減している。

 市環境政策課担当者は「市民、事業者の皆さんに脱炭素の意識を高めていただけるよう、市が率先して進めていきたい」とコメントしている。

 計画は市ホームページから閲覧可能。「平塚市地球温暖化対策実行計画 改定」と検索。

一般社団法人 県央経営者会

自然と地域経済が共存共栄した、未来都市の創造を目指しています

http://www.kenou-k.jp/

<PR>

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

夜の生きもの探索

夜の生きもの探索

8月23日 平塚市馬入水辺の楽校で

7月19日

アーチェリーでIH出場

星槎国際高等学校

アーチェリーでIH出場

全国優勝狙う渡邉光希さん

7月18日

邸宅で学ぶ夏の暮らし

邸宅で学ぶ夏の暮らし

明治記念大磯邸園で展示

7月18日

若者に出演の場提供

平塚万博

若者に出演の場提供

10月4日 ひらしんホール

7月18日

息合わせ全国で1勝を

男子ソフトテニス

息合わせ全国で1勝を

小澤さん、芹澤さんペア

7月18日

学校給食の試食も

平塚市

学校給食の試食も

7月30日 イベント実施

7月18日

蘇せば40年はまだ住める

家造りの本物の職人軍団が手掛けるフルリノベーション「リベ湘南」

https://k-abeken.com/renovation/

<PR>

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 危機感

    ベルマガ通信

    危機感

    昨季王者神戸に4失点 7月5日アウェー湘南0-4神戸

    7月10日

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook