神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2025年6月21日 エリアトップへ

夏レジャーの安全祈願 7月6日 夕日の滝びらき

社会

公開:2025年6月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
山伏による修祓の様子
山伏による修祓の様子

 南足柄市矢倉沢の夕日の滝で7月6日(日)、ハイキングや川遊びなど、夏のレジャーの安全を祈願する「滝びらき」(主催/南足柄市観光協会)が行われる。午前11時から。

 標高約500mのところにある夕日の滝。市中心部からのアクセスもよく、滝つぼまでは歩道が整備されているほか、付近には誰もが使いやすいように配慮されたトイレがあり、市によれば年間10万人の観光客が訪れているという。

 滝びらきは例年、7月の第1日曜日に実施され、毎回700人前後が訪れる人気イベントだ。今年で59回目を迎えるが、儀式の中で第1回から行われているのが、山伏による修祓(安全祈願)。小田原市の秋葉山量覚院が担当し、夕日の滝広場から山伏を先頭に進み、山伏の吹くほら貝の音を合図に遊歩道途中の滝前広場でお焚き上げを行った後、山伏が滝に向かって矢を放つ。23mの高さから落ちる水の音が際立つ厳かな雰囲気は必見だ。

 儀式の後は足柄ささら踊り、フラダンス、足柄ばやしといったステージイベントや小学生以下を対象にした無料の「ますのつかみ取り」が予定されている。今年から、ますに加えて「黄金ヤマメ」も放流する。

 雨天時は修祓のみ実施。アクセスほか、詳細は市ホームページ。

足柄版のトップニュース最新6

岡本アックス全国へ

小学生バレー

岡本アックス全国へ

創部3年目、県優勝で初出場

7月12日

稼働3年 相談は増加

あしがら成年後見センター

稼働3年 相談は増加

対応格差是正にも一役

7月12日

入込観光客数22.3万人

開成町あじさいまつり

入込観光客数22.3万人

2年連続で過去最高更新

7月5日

夏本番へ熱中症注意喚起

小田原市消防本部

夏本番へ熱中症注意喚起

6月の搬送、前年比倍増

7月5日

2回目の「満タン」間近

南足柄市役所啓発空間

2回目の「満タン」間近

キャップ回収で分別定着へ

6月28日

文命中体育館に空調設備

開成町

文命中体育館に空調設備

2学期からの利用目指す

6月28日

あっとほーむデスク

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook