神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2017年1月14日 エリアトップへ

ロウバイ見ごろ 極楽寺で来週末まで

社会

公開:2017年1月14日

  • X
  • LINE
  • hatena

 極楽寺(秦野市鶴巻1861、守本善英住職)の境内にあるロウバイ=写真=(1月10日撮影)が見ごろを迎え、辺り一面が甘い香りで包まれている。

 植えられている約10本のロウバイは満開で、同寺によると「来週末まで見ごろが続く」とのこと。

 ロウバイは、中国原産の落葉樹。直径2cmほどの鮮やかな黄色の花をつけ、甘く上品な香りを強く放つ。花びらに光沢があり、蝋のような見た目、手触りから「蝋梅」という名がついたとされる説もある。

 極楽寺の境内には様々な花が植栽されており、四季折々の花を楽しめる。

秦野版のローカルニュース最新6

下吉さん、八巻さん市長賞

下吉さん、八巻さん市長賞

夕暮記念こども短歌大会

12月8日

猪肉キーマカレー開発

川上商会

猪肉キーマカレー開発

鶴巻のジビエ活性化に

12月8日

Ⅹマスハワイアンフェス

Ⅹマスハワイアンフェス

東公民館で12月16日

12月8日

北地区芸能まつり盛況

北地区芸能まつり盛況

約200人が来場

12月8日

クリスマス飾り展

くずはの家

クリスマス飾り展

ミニリースキット配布も

12月8日

四季の情景を写真に

四季の情景を写真に

16日まで、本町公民館

12月8日

あっとほーむデスク

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

  • 10月6日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook