神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2018年12月21日 エリアトップへ

スカウトらが救急法学ぶ 30人受講し実践

社会

公開:2018年12月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
学んだ救急法を実践するスカウトら
学んだ救急法を実践するスカウトら

 日本ボーイスカウト神奈川連盟西湘地区主催の「救急法講習会」が12月9日、秦野スカウト会館で行われた。年に2回実施しているこの講習会は、スカウトらが野外活動をするにあたり応急手当法として学んでいるもの。今回はより高い技能を取得するための講習会で、ボーイスカウト秦野第1団・第2団のほか近隣から高校生を中心に約30人が受講した。

 あらかじめ救急法を書籍で学んだあと、主任講師の医師を中心に心肺蘇生法や包帯法、搬送法などを実践。また、熱中症や食中毒などの知識テストも受けた。受講したボーイスカウト秦野第1団の加藤貴也さん(南中1年)は「学んだことを生かして、急病者を見かけたら助けたいと思いました」と話していた。

秦野版のローカルニュース最新6

下吉さん、八巻さん市長賞

下吉さん、八巻さん市長賞

夕暮記念こども短歌大会

12月8日

猪肉キーマカレー開発

川上商会

猪肉キーマカレー開発

鶴巻のジビエ活性化に

12月8日

Ⅹマスハワイアンフェス

Ⅹマスハワイアンフェス

東公民館で12月16日

12月8日

北地区芸能まつり盛況

北地区芸能まつり盛況

約200人が来場

12月8日

クリスマス飾り展

くずはの家

クリスマス飾り展

ミニリースキット配布も

12月8日

四季の情景を写真に

四季の情景を写真に

16日まで、本町公民館

12月8日

あっとほーむデスク

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

  • 10月6日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook