神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2022年4月29日 エリアトップへ

認知症介護家族の集い 上手な介護法など学ぶ

社会

公開:2022年4月29日

  • X
  • LINE
  • hatena

 認知症の家族を介護している人の”集い”が行われる。第1回は5月14日(土)に南公民館(今泉598)、第2回は5月23日(月)に南が丘公民館(南が丘4の2)。時間はそれぞれ午後1時から3時まで。各回定員15人。

 内容は上手な受診のさせ方や介護法、本人の能力への対応方法、周囲の協力態勢の構築方法、仕事や育児との両立、介護サービスの利用方法、家や施設など介護の場所についてなど。他の人や家族の介護経験などを聞けたり、介護に対する悩みなどを相談することもできる。会場では看護学科の元教授や看護師、保健師、介護福祉士、作業療法士ほか有資格の専門家が相談に乗る。主催は秦野市認知症キャラバンメイト連絡協議会南地区会と南地域高齢者支援センター。

 参加希望者は5月9日(月)までに電話で申し込む。申し込みは同支援センター【電話】0463・84・2250へ。

秦野版のローカルニュース最新6

ふるさと公園で納涼祭

ふるさと公園で納涼祭

8月2日午後5時から

7月18日

3年ぶり全国へ

秦野リトルシニア

3年ぶり全国へ

ベスト8以上目指す

7月18日

原  秀彰(はらひであき)先生

西中 わかば級5組 国語

原  秀彰(はらひであき)先生

7月18日

各支店でフードドライブ

中栄信用金庫

各支店でフードドライブ

8月29日まで

7月18日

地域見守る3ⅿヒマワリ

女子野球、秦野で

女子野球、秦野で

26〜31日大会

7月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook