神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2024年1月19日 エリアトップへ

秦野赤十字病院 医療救護班を派遣 石川県珠洲市で活動

社会

公開:2024年1月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
田中院長と派遣される救護医療班=出発式
田中院長と派遣される救護医療班=出発式

 能登半島地震での被災者救護のため、日本赤十字社神奈川県支部の第3班として秦野赤十字病院の医療救護班が派遣された。活動期間は1月15日から20日まで。

 同病院から派遣されるのは、医師2人と看護師3人、薬剤師1人、事務6人、ボランティア1人の計13人。石川県珠洲市で先行派遣されている救護班から引継ぎ、活動を行うという。15日に行われた秦野赤十字病院での出発式で、田中克明院長が「先行している救護班に負けないくらいの活躍をしてほしい」と激励。「人道支援は日赤の使命。皆さん精鋭なので安心して送りだせる」と話した。

 医療救護班の医師のひとりである松山大輔さん(45/院長補佐・第二整形外科部長)は「災害時の訓練は長年に渡り行ってきた。現場でのニーズを把握し、他の救護班と協力して力を発揮したい」と決意を語った。

秦野版のローカルニュース最新6

爽やかな水色に点灯

爽やかな水色に点灯

まほろば大橋と時計塔

7月17日

「夏詣客」続々と

2冊の意欲作を出版

2冊の意欲作を出版

秦野の絵本作家 舘野鴻さん

7月12日

話題の演奏会

話題の演奏会

「2つの四季」の饗宴

7月11日

「アイディア料理」を募集

「アイディア料理」を募集

小中学生対象に

7月11日

「丹沢の山並みのように」

東海大学 新学長

「丹沢の山並みのように」

広がる研究分野に期待

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook