神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2024年11月8日 エリアトップへ

(PR)

血管外科クリニック本厚木 本厚木駅東口徒歩1分 専門医による静脈瘤治療 涼しい季節にこそ診療を

公開:2024年11月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
同クリニックの黒澤院長
同クリニックの黒澤院長

 「夕方になると足がむくんでパンパン」「夜中に足がつって眠れない」「足の血管がボコボコして見た目が気になる」これらは下肢静脈瘤のサインかも知れない。

 本厚木駅東口から徒歩1分、「血管外科クリニック本厚木」では下肢静脈瘤と透析シャントの治療を提供している。

 下肢静脈瘤とは足の血管にコブのようなものができる疾患で、下肢のだるさやむくみ、こむら返り、皮膚炎などの原因となるもの。

 同クリニックでは下肢静脈瘤に対して、レーザーや高周波を使った日帰り手術を行う。同クリニックの黒澤院長は同治療が保険適用となる2011年以前より静脈瘤の治療に携わってきた。また適切なサイズの弾性ストッキングの処方に加え、正しい履き方などの指導も行う。

 透析シャントに対してはシャントの再建、PTA(バルーン拡張)、人工血管、留置カテーテルなど、多くのトラブルに日帰りで対応可能だ。

 「優しい医療」をモットーに相談しやすいクリニックを目指す黒澤院長。「下肢静脈瘤の診療は気温が落ち着き、弾性ストッキングの着用がしやすくなるこの季節がおすすめです。お気軽にご相談下さい」と話す。

広々とし、落ち着いた雰囲気の受付
広々とし、落ち着いた雰囲気の受付
専門医による静脈瘤治療-画像3

血管外科クリニック本厚木

神奈川県厚木市中町2丁目1番18号TRUNK本厚木3F

TEL:0462067104

https://atsugivascular.com/

湘南巻き爪矯正院 秦野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hadano/

<PR>

秦野版のピックアップ(PR)最新6

介護職をめざす人へ

7月30日(水)からスタート

介護職をめざす人へ

「初任者研修」資格を無料取得

6月20日

境内で生演奏

7月6日 命徳寺コンサート

境内で生演奏

注目の津軽三味線奏者が出演

6月20日

リノベのヒント詰まった体験型展示場

リノベのヒント詰まった体験型展示場

暮らしに+(プラス) ウェルネスリノベーションスタジオ

6月20日

「アジサイの丘」誕生

1000年先を見据えた森づくり

「アジサイの丘」誕生

出雲大社相模分祠

6月20日

かなフィル 伊勢原に

夏の特別企画

かなフィル 伊勢原に

『となりのトトロ』など名曲を

6月20日

全国共済が「地域相談会」

全国共済が「地域相談会」

イオン秦野で6月3日〜6日

5月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook