神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2025年1月31日 エリアトップへ

北幼稚園で伝統芸能披露 ささら踊り保存会

教育

公開:2025年1月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
手作りの扇でささら踊りに挑戦する園児ら
手作りの扇でささら踊りに挑戦する園児ら

 ささら踊り保存会(泉田(せんだ)悦子会長)が1月17日、北幼稚園(北村亜弥園長)で年少・年長の園児にささら踊りを披露。歴史や踊り方について教えた。

 江戸時代から伝わるささら踊りは、「相模のささら踊り」として神奈川県の無形民俗文化財にも指定されている。秦野では北地区で踊られており、大正時代末に一度風習が途絶えたが、1976年に有志が保存会を発足。翌年、市の無形文化財に指定された。

 この日は保存会のメンバー8人が北幼稚園を訪問。竹を細かく割って束ねた楽器「ささら」の演奏に合わせ、「扇踊り」「蝶々踊り」「かえる踊り」を披露。園児らは手作りの扇を持ち踊りを真似した。体験後、「初めて踊れて楽しかった」と感想を話した園児ら。泉田会長は「後継者が不足している伝統芸能。興味が湧いて、将来、保存に関わってくれるきっかけになれば」と話した。

秦野版のローカルニュース最新6

2冊の意欲作を出版

2冊の意欲作を出版

秦野の絵本作家 舘野鴻さん

7月12日

カルチャーパーク水泳プール開始

議会だより写真募集

話題の演奏会

話題の演奏会

「2つの四季」の饗宴

7月11日

「アイディア料理」を募集

「アイディア料理」を募集

小中学生対象に

7月11日

「丹沢の山並みのように」

東海大学 新学長

「丹沢の山並みのように」

広がる研究分野に期待

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook