神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2025年4月25日 エリアトップへ

八重桜の出荷ピーク 秦野市千村地区で

社会

公開:2025年4月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
八重桜の出荷ピーク

 食用八重桜の全国有数の産地として知られている秦野市。小野孝允(たかよし)さん(79)が管理する頭高山周辺の千村の畑では4月17日、八重桜の摘み取り作業が行われた=写真。

 「八重桜の里」として有名な千村地区。桜の摘み取りは江戸時代末期から、地域の祭りの費用を賄うために始まったとされる。

 開花状況に合わせ、短期的に集中して行われる摘み取り作業。カーネーション農家の小野さんも、この時期は八重桜の摘み取りを行う。

 17日は晴天の中、小野さんを始めとした作業員が梯子に上り、慣れた手つきで摘み取り作業を行っていた。16歳から60年以上、八重桜の摘み取りを行っている小野さん。「摘み取りは地域の風物詩。作業ができることが喜びです。高齢化で担い手が減っていて、若い人にも作業を引き継いでもらえたら」と摘み手としての思いを語る。摘み取られた八重桜はこの後、漬物業者に引き渡され加工される。

湘南巻き爪矯正院 秦野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hadano/

<PR>

秦野版のローカルニュース最新6

露木順三の絵画コレクション展

25日から

露木順三の絵画コレクション展

丹沢美術館

6月20日

「かしまし女たちとイケオジの響宴」

7月20日

「かしまし女たちとイケオジの響宴」

ティータイムコンサート

6月20日

秦野武道祭

秦野武道祭

29日 参加無料

6月20日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月20日

自然災害に対する知識と備えを学ぼう

自然災害に対する知識と備えを学ぼう

6月29日 講座受講生募集

6月19日

会議所青年部が献血活動

会議所青年部が献血活動

イオンで呼び掛け

6月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook