神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2025年5月23日 エリアトップへ

わさびやの茶、中学給食に ふるさと秦野食育DAY

社会

公開:2025年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
ちくわのお茶揚げを頬張る中学生(上)とふるさと秦野食育DAYの献立(秦野市提供)
ちくわのお茶揚げを頬張る中学生(上)とふるさと秦野食育DAYの献立(秦野市提供)

 秦野市立中学校で5月1日、「緑茶工房 わさびや茶園」(山口勇代表・秦野市菩提)で収穫された茶をちくわの衣にして揚げた「ちくわのお茶揚げ」が給食のメニューとして提供された。

 中学校給食では「ふるさと秦野食育DAY」として、秦野産の食材を使用した給食メニューを提供する日を設けている。地場産品を取り入れた献立を提供し、生産者と顔の見える関係を築くことで生徒への食育を推進するねらいがある。

 八十八夜にちなみ、5月1日は茶を使用した献立が市内全中学校に提供された。この日の献立は、ちくわのお茶揚げ、たけのこごはん、わかめの味噌汁、豆乳プリンタルト、牛乳。給食の時間に、事前に撮影した山口さんから中学生へのコメント動画が流され、中学生たちは生産者の顔を見てお茶揚げを味わっていた。動画撮影を振り返り、山口さんは「お茶は秦野の名産品だということを知ってもらい、お茶を飲むきっかけになればうれしい」と話した。

秦野版のローカルニュース最新6

「私の願い」各所に

じゃぶじゃぶ池スタート

じゃぶじゃぶ池スタート

9月7日まで

7月4日

認知症予防脳トレ講座

7日

認知症予防脳トレ講座

保健福祉センター

7月4日

森の中の音楽会

観覧者募集

森の中の音楽会

奥津国道美術館

7月4日

7日開会式、9日から熱戦

高校野球

7日開会式、9日から熱戦

秦野から3チーム出場

7月3日

瀬戸屋敷で夏草展

瀬戸屋敷で夏草展

野草家の村上さん

7月2日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

秦野版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook