神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2025年6月20日 エリアトップへ

(PR)

リノベのヒント詰まった体験型展示場 暮らしに+(プラス) ウェルネスリノベーションスタジオ

公開:2025年6月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
リノベのヒント詰まった体験型展示場

 ”子どもが独立し、2人きりになった50・60代の夫婦とペットが暮らしやすいように、築40年以上経った家をリノベーション”

 --そんなコンセプトでオープンした秦野市鈴張町の体験型展示場「暮らしにプラス+ ウェルネスリノベーションスタジオ」。市内の建設業をけん引する(株)コラム建設の住宅部門「コラムホーム」が手掛けた新しい体験型展示場には”暮らしやすさ”のヒントがたくさん詰め込まれている。

新築か?リノベか?

 物価高騰が続く中、住宅の”リノベーション”は新しい選択肢として注目されている。第二の人生を過ごすためのリノベだけでなく、昨今では若者夫婦が子どもの学校区にこだわりリノベを選択するケースや親が住んでいた家をリノベすることも増えているという。

 このスタジオは、そうしたリノベ後の暮らしを具体的に想像できるよう、築40年以上の住宅を改築。体験型展示場として生まれ変わらせた。

快適と省エネを実現

 スタジオには、リクシルの『まるごと断熱』の施工技術を取り入れ、高断熱の家として建築。家全体の断熱機能をアップし、壁や天井、床だけでなく、窓などの開口部にも断熱を取り入れ、『夏は涼しく、冬暖かい』を体感できる。「これから夏に向けて、健康に過ごすためにはエアコンが必須となる季節です。快適な環境で暮らしつつ光熱費を節約するには、高断熱化は最適な手段。スタジオで温度差を体験してみてください」と同社の樺島進一郎社長は話す。

 またスタジオ内には、「比較体験室」も設置。昭和時代の断熱を施した部屋と最新の断熱技術を採用した部屋の室温を比較できる。比較体験室で採用されているのは戸建てやマンションでも施工可能な『ココエコ』。

 「ココエコの技術が体感できるのは全国でもこのスタジオだけです!」

ペットと暮らす楽しさ

 ペットとの暮らしを楽しめるヒントが詰まっているのも同スタジオの特徴。ペットが歩きやすい床や外構、キャットタワーの設置など、ペットの健康や暮らしやすさを考えたアイデアが随所に施されている。

 その他、夫婦が年齢を重ねても過ごしやすいストレスフリーのIHクッキングヒーターやタッチレス水栓などを取り入れたキッチン、バスルーム、ガス衣類乾燥機といった省エネを意識した最新設備も導入しておりリフォームなどの参考にもなること間違いなし!設備を実際に体験することもできるので、ホームページから申し込みを。

見学予約は随時受付

 7月26日(土)・27日(日)には同スタジオで相談会を実施予定。それ以外にも見学予約は随時受付中。国の省エネ補助金の活用もできるので、相談するなら今がチャンス!

リノベのヒント詰まった体験型展示場-画像2

コラムホーム

秦野市鈴張町1-34

TEL:0463-84-7370

https://www.column-reform.com/studio/

秦野版のピックアップ(PR)最新6

中井やまゆり園の職員募集

神奈川県

中井やまゆり園の職員募集

プレエントリー受付中

7月11日

こどもタウンニュースはだの

大学進学を支援

大学進学を支援

秦野RCが奨学金

7月4日

7月1日に新規開院

内科・外科・小児科

7月1日に新規開院

さくらみちファミリークリニック

7月4日

家族葬専用ホール「月」「星」「たんざわ」

家族葬専用ホール「月」「星」「たんざわ」

希望に沿ったプラン・見積りなどを提案

6月27日

医療スタッフ希望者に初の「合同面接会」

医療スタッフ希望者に初の「合同面接会」

7月29日(火)、近隣機関が連携

6月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook