【Web限定記事】
一度は行きたい神奈川の絶景・名所、ときどき穴場〜足柄エリア編【6】〜 社会
神奈川県と東京町田・八王子・多摩地域の地域情報紙「タウンニュース」の地域密着記者による絶景スポット紹介シリーズ。場所自体は知っていても、行き方や見る...(続きを読む)
2021年4月10日号
【Web限定記事】
神奈川県と東京町田・八王子・多摩地域の地域情報紙「タウンニュース」の地域密着記者による絶景スポット紹介シリーズ。場所自体は知っていても、行き方や見る...(続きを読む)
2021年4月10日号
【Web限定記事】
神奈川県はこのほど、2022年度採用予定の県内(横浜市、川崎市、相模原市を除く)の市町村立の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、県立の高等学校、中等教育学...(続きを読む)
2021年4月10日号
川崎市
川崎市は4月から、市民が市へ提出する書類に必要な押印を原則廃止した。行政手続きのオンライン化を進めるためで、押印が必要だった申請書など4508件のうち、392...(続きを読む)
オンライン化推進で
2021年4月9日号
市内7区で地域活動に取り組む25歳以下の若者のコミュニティ「かわさき若者会議」が、このほど発足した。初会合が4月18日(日)、高津区の大蓮寺(武蔵溝...(続きを読む)
市内の若者集う初会合
2021年4月9日号
マイナンバーカードを利用してコンビニエンスストアで住民票の写しなどを取得できるサービスを、中井町が4月1日から開始した。同日、セブンイレブン中井町井ノ口店の店...(続きを読む)
中井町 コンビニ交付開始
2021年4月9日号
川崎市
川崎市は3月下旬から、マイボトルを持参することで誰でも給水できるウォーターサーバーを市内公共施設に試験導入。「給水スポット」として30台程度を順次設置し、約2...(続きを読む)
30台導入、マイボトル普及へ
2021年4月9日号
生田ライオンズクラブ(LC)は、新型コロナの重点医療機関である川崎市立多摩病院にエールを送ろうと、とんかつ武信(南生田)の特製ヒレかつサンドを寄贈。...(続きを読む)
生田LC 多摩病院に100箱
2021年4月9日号
不妊症や不育症に関する無料の相談窓口が毎月1回、川崎市ナーシングセンター(中原区今井上町1の34)で開かれている。川崎市が市看護協会に委託して実施。...(続きを読む)
毎月1回、中原区で
2021年4月9日号
グリーンLC
奉仕団体の茅ヶ崎グリーンライオンズクラブ(LC)は3月26日、地域活動支援センター「なかまの家」(南湖)へ、使用済みの切手2万枚以上を寄贈した。...(続きを読む)
障がい者の作品に活用
2021年4月9日号
今年7月にオープンする寒川町営プール(宮山)の名前が「HAYASHIウォーターパークさむかわ」に決まった。 同プールの指定管理者でもあ...(続きを読む)
HAYASHIウォーターパークさむかわ
2021年4月9日号
茅ヶ崎市消防団の団長が7年ぶりに交代となり、団長辞令交付式が4月1日に市役所本庁舎で実施された。団長となった市川隆雄さん(66・芹沢在住)は、規律を...(続きを読む)
7年ぶりにトップ交代
2021年4月9日号