2024年の人口動態
全体で約6千人増加 社会
川崎市は2024年の人口動態をまとめ、2月26日に発表した。報告書によれば、24年の人口増減は前年の756人増を上回る5951人増だったが、出生数から死亡数を...(続きを読む)
少子高齢化で増加幅減少
2025年3月18日
神奈川県旭警察署など参加のキャンペーン
横浜市旭公会堂で4月5日(土)、「春の全国交通安全運動・特殊詐欺撲滅キャンペーン」が行われる。 当日は、「ゴジラ-1・0」などに出演す...(続きを読む)
横浜市旭公会堂で4月5日 午前10時30分から
2025年3月18日
第303回
「第303回 お昼のミニコンサート・あおば音楽ひろば」が3月19日(水)、午後0時15分から45分まで行われる。会場は青葉区役所1階区民ホール。...(続きを読む)
3月19日、区民ホール
2025年3月18日
シリウス1階メインホールで6月29日(日)、「LEO×ワルター・アウアー デュオ・リサイタル」が開催される。午後2時開演(1時30分開場)。...(続きを読む)
シリウスで6月29日
2025年3月18日
横浜商工会議所は、永年勤続や優秀な功績を讃え、「優良産業人」として、会員企業の事業主と従業員を表彰している。69回目を迎える今年度は、事業主4人と従業員97人...(続きを読む)
商議所の優良産業人表彰
2025年3月18日
交通安全協会
秦野市交通安全協会(宇佐美一生会長)は3月11日、市役所本庁舎を訪問し、小学校新1年生のために、黄色いランドセルカバーと交通安全冊子、交通安全ABCクリアファ...(続きを読む)
新小学1年生に
2025年3月18日
相模原市
相模原市は自宅でペットを飼育していることを周囲に伝える啓発ステッカーを3月29日(土)、30日(日)に麻布大学(中央区淵野辺)で行われるイベント「Oneマルシ...(続きを読む)
周囲に伝えるステッカー イベントで配布
2025年3月18日
南区・中村地区
南区の中村地区連合町内会(吉井肇会長)による「連合まつり」が3月9日、中村地区センターで行われた。 各町内会や地区内の団体が模擬店で焼...(続きを読む)
石川小児童も参加
2025年3月18日
厚木市資源再生センター
協同組合厚木市資源再生センター(飯山南)が3月11日、厚木市政の推進に役立ててもらおうと100万円を寄付した。 同センターは、家庭から...(続きを読む)
2025年3月17日
秦野市清水町児童公園隣の広場に2月16日、地域住民の手によるベンチが完成し、設置された。 これは、高齢者などの休憩場所確保や地域住民の...(続きを読む)
地域住民らが参加し、市内5カ所目
2025年3月17日
日本新薬(株)小田原総合製剤工場
日本新薬株式会社小田原総合製剤工場(小田原市桑原・山口徹工場長)がこのほど、小田原市にレスキューベンチ1脚を寄贈した=写真。 これは同...(続きを読む)
2025年3月17日
はまぷー浜須賀プール(茅ヶ崎市営浜須賀水泳プール・茅ヶ崎市浜須賀18の38)で3月22日(土)・23日(土)、「プールdeフリマ&縁日フェス」が開催される。時...(続きを読む)
22日・23日 はまぷーで催し
2025年3月17日