神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2011年5月26日 エリアトップへ

認知症患者をサポート 菊名地区で養成講座

公開:2011年5月26日

  • LINE
  • hatena
協力して支えることの重要性を語る富田さん
協力して支えることの重要性を語る富田さん

 菊名地区の町内会や老人会などで構成されている、菊名地区支えあい連絡協議会(篠崎元彦会長)が今月19日、大豆戸地域ケアプラザで「認知症サポーター養成講座」を開催した。地域福祉保健を推進する「ひっとプラン港北」の一環。

 高齢者が増加するにつれ社会問題化されてきている認知症。この講座では、症状への理解を深めると同時に、地域住民の相互協力で患者やその家族を補助できる人材を養成することが目的だ。

 当日は高田東にある小規模多機能施設「めぐみ」の富田克利施設長が講師となり、認知症の特徴や患者との接し方などを解説した。

 富田施設長は冊子を使いながら【1】認知症は高齢になればなるほど発生の確率が高まる脳の病気であること【2】アルツハイマーなどいろいろな種類があること【3】記憶力や理解力が低下するなど様々な症状を示すことなどを話した。「誰もがなりうるのが認知症。私たちは力を合わせてこの病に苦しむ方を受け止めるべき。多くの人にサポーターになってもらい、認知症の方が充実した人生を送れるようにしていきたい」と語った。

 篠崎会長は「菊名地区の課題の一つが高齢者対策。厚労省によると、昨年12月で224万人がサポーターになっている。協議会では当地区でもサポーターを養成できるよう取り組んでいきたい」とした。
 

<PR>

港北区版のローカルニュース最新6

横浜市へのふるさと納税でJR運転士・車掌体験

横浜市へのふるさと納税でJR運転士・車掌体験

寄付5万円、仕事体験ツアー

4月23日

脱炭素化、気候変動対策を考えるワークショップ

脱炭素化、気候変動対策を考えるワークショップ

5月29、30日 パシフィコ横浜とオンラインで

4月23日

日本最大級のトラック関連総合展示会「ジャパントラックショー2024」

「よこはまパレード」に「あぶない刑事」舘ひろしさん、柴田恭兵さんも参加

高校生の海外留学支援で補助金

高校生の海外留学支援で補助金

横浜市が希望者募集中

4月22日

中小企業のDX・デジタル化支援へ補助金

中小企業のDX・デジタル化支援へ補助金

市、上限100万円と10万円の2コース

4月20日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook