神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

産業振興センター ドローン練習場が誕生 首都圏初 安全利用促す

社会

公開:2016年4月7日

  • LINE
  • hatena
常駐する専門スタッフ
常駐する専門スタッフ

 無人航空機・ドローンのフライト練習ができる「ドローンフィールド」が4月1日、横浜市金沢区産業振興センター(福浦1の5の2)に誕生した。首都圏では初となるドローン専用フライト練習場。専門スタッフが常駐し、安全な利用を促していく。

 上空からの撮影や物の運搬で活躍が期待されるドローン。「この2年ほど、ホビーより産業としてのドローン活用が急速に進んでいる」と話すのは、ドローンフィールドを運営するセキドの木伏裕一さん。同社は、世界の産業用ドローン約7割を占めるメーカーの輸入販売を国内で初めて開始。同時に、操作方法の問い合わせも数多く受けてきた。「ラジコンと同じだろうと、過信してマニュアルを見ずに事故を起こす人も多かった」。危険性も考慮し、一昨年から月3度の安全講習を開始。のべ1700人が受講し、他社にさきがけてドローン利用の整備を進めてきたという。「事件事故をなくすためにも練習場が必要。知識やノウハウを伝え、安全に利用できる場所を増やしたい」と練習場開設に踏み切った。 

 利用できるのは、毎週火曜から金曜の午前11時から午後5時までで、完全予約制。体験イベントや講習会などを開催し、初心者の育成や安全な利用の呼びかけを担っていく。

ルール伝える役目も

 人が踏み入れない場所からの映像撮影や、電波塔など作業が困難な施設の点検など、活用の幅が広がるドローン。14年に広島県で発生した土砂災害では、被災状況の確認で活躍。企業や研究機関、官公庁でも導入が進んでいる。

 一方で、操作ミスなどによる墜落事故や飛行範囲が議論になることも。昨年12月に航空法の一部改正を受け、国土交通省が無人航空機の飛行ルールを新たに導入した。人口集中地区や150m以上の高さの空域などの飛行は許可が必要だ。

 これまでも法律や規制に沿った飛行が勧められてきたが、曖昧な部分もあったという。「今はルール整備が進む過渡期。練習場はルールを伝える役割もある」と話す木伏さん。企業内の安全運用の定義づくりや、飛行申請方法などの相談が見込まれる今、情報提供の場としても期待される。(問)【電話】042・505・6577

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

こどもホスピスへ理解を

設立の動き全国各地で

こどもホスピスへ理解を

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

「食」のシェア空間が完成

磯子区洋光台

「食」のシェア空間が完成

飲食店開業など支援

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

ランドセルを海外へ寄付

金沢区PTA連絡協議会

ランドセルを海外へ寄付

15の小中学校から352個

4月11日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook