神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

記者のボランティア体験ルポ (下) 被災地へ 人はやさしくなれる

公開:2011年5月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
壊滅状態の海岸付近。ガレキの中に看板が掲げられていた=石巻市
壊滅状態の海岸付近。ガレキの中に看板が掲げられていた=石巻市

 東日本大震災で公的機関が破壊された自治体では、ボランティアの受け皿となる社会福祉協議会(社協)が機能を失った。私がボランティアとして赴いた宮城県石巻市も社協の事務所は崩壊したが、被害がなかった石巻専修大に、いち早く災害ボランティアセンター(VC)を開設した。

 大学敷地内にはボランティアが持参した色とりどりの善意のテントが並ぶ。ここを拠点に連休中は個人や団体のボランティア1千人以上が登録し、泥清掃や心のケア、生活支援などの活動に参加。炊き出しだけでも一日に約1万食が市内各地で提供されていた。

 私が炊き出しの一般ボランティアとして参加したNPO法人もVCに登録。毎晩夜7時に、活動を終えた各団体の代表者らがVCに集まり、情報を共有するための全体会議が夜遅くまで続く。狭い会議室は、まさにすし詰め状態。「被災地を何とか復興させたい」という熱気に包まれる。人間は人間でしか助けられない。また、人はこんなにもやさしくなれることを再認識し、私は気持ちの高ぶりを押さえることができなかった。

●「忘れられているような気がする」

 午前5時、底冷えのする寝袋の中で目を覚まし、仲間と高台にある日和山公園に向かった。ここは市内で最も被害が大きかった海岸付近が一望できることから、被災者やボランティアの多くが一度は訪れる場所だ。

 かつて街があったであろう場所は壊滅状態。ガレキが埋め尽くしていた。生まれて初めて接する惨状を前に、ぼうぜんと立ち尽くし、一日も早く元の生活が戻ることを祈るしかなかった。

 被災者の女性と話している中で、「大震災が既に過去のことになっていて、忘れられているような気がする」という言葉が忘れられない。被災地ではまだまだやることがいっぱいある。ボランティアも義援金も息の長い支援が必要だ。

 私はまたボランティアに参加して被災地へ行きたいと思う。そして被災地のことを忘れないで、これからも伝え続けていきたい。

         (おわり)
 

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

厚木・愛川・清川版のコラム最新6

東高伝説

東高伝説

4月19日

青春再起動。

音楽の森

♯みゅーじっくコラム♭

音楽の森

ピアニスト 倉本 卓(厚木市長谷在住)

2月16日

厚木の宝

厚木の宝

2月16日

お告げ

お告げ

1月1日

地域とつながり社会貢献へ

神奈川工科大学

地域とつながり社会貢献へ

創造工学部自動車システム開発工学科教授 脇田敏裕

12月1日

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook