神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2019年4月11日 エリアトップへ

市立学校 家庭連絡にICT活用へ 教員の負担軽減図る

教育

公開:2019年4月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
学校アンケートもスマホで回答可
学校アンケートもスマホで回答可

 横浜市教育委員会は昨年3月に策定した「教職員の働き方改革プラン」に基づき、欠席連絡や配布物の効率化を目的に、メールや自動音声による情報共有システムを今月から市立学校6校で試験導入する。

 市教委が2014年に公表した業務実態調査では、約9割の教職員が忙しさを感じ、授業準備にあてる時間の半分以上が勤務時間外であることなどが浮き彫りに。これを受け策定した同プランは「業務改善支援」「学校業務の適正化、精査・精選」など4つの戦略が軸。中でも最重要視するICT(情報通信技術)等を活用した業務改善支援の一環として、今回の試験実施に至った。市教委によれば同様の取り組みは全国でも稀だという。

欠席連絡を自動で

 内容は次の3点。連絡帳や電話でしていた欠席連絡を多言語対応の自動音声ガイダンスに従って入力することで、情報が自動集計される「24時間欠席連絡受付」。

 紙で配布していた学校行事の出欠やアンケートを保護者にメール送信し、パソコンやスマートフォンから直接回答できる「学校情報のデジタル配信&返信」。

 災害時の連絡で迎えに行く時間等を学校に返信できる「災害時等緊急情報の送信&返信」だ。

 特に学校情報のデジタル化は教職員の要望が多い機能の1つ。クラス毎や個人など対象を絞って送信でき、紙のコスト軽減も期待できる。

 システムは保護者の同意を得た上で実施。ネット対応が難しい家庭などは従来通りの方式をとる。

6校で試験導入

 対象は市立小中高と特別支援学校6校。導入校の1つ、蒔田中学校=南区=は夜間学級でも導入。職員は「学校の電話回線は1つのため、繋がりづらかった欠席連絡等は改善されるのでは。全教員が使いこなせるかなどやってみないと分からない部分もある」と話す。

 市教委は業務短縮効果を1カ月で約3時間半と想定。試験期間は1年で、学校、保護者の意見をもとに全校実施を検討する。また4月から「職員室業務アシスタント」を全小中学校に配置。現在人員を募集している。

青葉区版のローカルニュース最新6

特別アマチュア無線局開局

青葉区制30周年記念

特別アマチュア無線局開局

区民イベントでは体験も

3月28日

九重龍二氏が講演

九重龍二氏が講演

國學院大學

3月28日

移動販売がマンション前に

オクトス市ケ尾

移動販売がマンション前に

鮮魚や新鮮野菜など並ぶ

3月28日

マネープランを学ぶ

市ケ尾高校

マネープランを学ぶ

三井住友信託がセミナー

3月28日

投てき板が一新

山内小150周年記念

投てき板が一新

「長く残ってほしいな」

3月28日

転倒や認知症予防して生き生きと

転倒や認知症予防して生き生きと

4月、たまプラーザでイベント

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊺専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『網膜剝離と診断されましたが、どんな治療が必要になるのでしょうか?』

    3月28日

  • おばあちゃん先生の子育てコラム

    おばあちゃん先生の子育てコラム

    第43回 「一人で悩まず、一緒に子育てしていきます」

    3月28日

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.9 塗装業も歯科医も「専門家」を選ぼう

    3月21日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook