神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2019年12月19日 エリアトップへ

桐蔭学園ラグビー部 心一つに、単独優勝狙う 27日から全国大会

スポーツ

公開:2019年12月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
全国大会に向け意気込む部員ら
全国大会に向け意気込む部員ら

 桐蔭学園高校ラグビー部が12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する「第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会」に出場する。5年連続18回目の出場で、初の単独優勝をめざす。

 11月に行われた県予選の決勝で東海大相模を38対14で破り、全国大会出場を決めた同校。過去5回の準優勝、2011年には東福岡高校と引き分けて両校同時優勝を果たしたが、単独優勝が同校の悲願となっている。

今年のスローガン「一心」

 1人が突破するのではなくチーム全員がボールを繋ぐ「継続ラグビー」を伝統とする同校。今年のスローガンを「一心」と定め、「一つひとつの練習や試合に心を込め、一心不乱に桐蔭らしさを貫き、そしてチーム全員の心を一つに」という思いを込めた。

 今季は春の選抜大会、夏のアシックス杯セブンズでいずれも優勝し、勢いに乗る同校。藤原秀之監督は「まだまだ課題は多い」としながらも、「今年はフォワードに大きい選手も揃い、戦い方の幅が広がった」と手ごたえを話す。1年生からレギュラーとして活躍し、最後の大会に臨む伊藤大祐主将は「花園は一番厳しい大会になる。一つひとつの試合で相手を圧倒する気持ちで、しっかり準備をして、悲願の単独初優勝を果たしたい」と力強く語った。

 同校の初戦は30日の午後2時30分から。長崎北陽台高校(長崎代表)と桐生第一高校(群馬)の勝利チームと対戦する。

大会への思いを語る伊藤主将
大会への思いを語る伊藤主将

青葉区版のローカルニュース最新6

福島復興応援 桃や「ままどおる」が販売されるマルシェ

青葉台駅で選挙啓発活動

青葉台駅で選挙啓発活動

高校生も参加

7月18日

ギターで楽しむ名曲

ギターで楽しむ名曲

7月26日、フィリアホール

7月17日

「使い道」 よく考えて

少年補導員

「使い道」 よく考えて

嶮山小でサイバー教室

7月17日

夕涼み会に500人

美しの森幼稚園

夕涼み会に500人

花火や盆踊り、映画上映も

7月17日

若草台地区センで展覧会

8月初旬まで

若草台地区センで展覧会

7月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook