神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2021年2月25日 エリアトップへ

【Web限定記事】桐蔭オンライン講座 「生きものとして生きることの大切さ」 中村桂子氏×溝上慎一氏

社会

公開:2021年2月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
JT生命誌研究館名誉館長の中村桂子氏
JT生命誌研究館名誉館長の中村桂子氏

 JT生命誌研究館名誉館長の中村桂子氏と学校法人桐蔭学園理事長の溝上慎一氏の対談が3月6日(土)に行われる。この模様はオンラインで公開される。現在聴講希望者を募集中。

 

 桐蔭学園トランジションセンター主催で行われるオンライン講座。当日は「生きものとして生きることの大切さ ―COVID-19 パンデミックを体験して―」と題して、38億年にわたる生きもののつながりを研究している中村氏が講演。その後、チャットで募集した質問を交えながら、溝上氏との対談形式でテーマを掘り下げていく。

 

 オンラインでの視聴はZoomを使用。午後2時開始(Zoom開室15分前)。3時30分終了。チケットは一般2750円、青葉区在住者は2200円、大学生・専門学生は2200円(青葉6大学在学の大学生は1375円)。高校生以下無料。詳細・申込は【URL】https://zoom0306.peatix.com/を参照。
 

青葉区版のローカルニュース最新6

50代からの健康講座

50代からの健康講座

メイク、食事、体操

4月25日

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

5月3日、国際仮装行列

4月25日

みなとみらいで今年も「スター・ウォーズ」イベント

180日間無火災を達成

青葉台連合自治会

180日間無火災を達成

付き合い深め、明るい街に

4月24日

珈琲サロンが一周年

珈琲サロンが一周年

利用者に感謝伝える

4月24日

朝採れたけのこ販売

谷本小6年

朝採れたけのこ販売

元気な声響かせ

4月23日

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook