神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2021年8月19日 エリアトップへ

電車運転士の仕事紹介 子育て応援動画で

教育

公開:2021年8月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
動画に登場する、めがおに先生
動画に登場する、めがおに先生

 子育て応援系YouTubeチャンネル「なしかちゃんねる」内で、電車の運転士に突撃取材する動画が7月末に公開された。親子で楽しめる内容となっている。

 同チャンネルは青葉区公立保育園と地域子育て支援拠点「ラフール」が制作・配信しているもので、家庭で楽しむ工作や魅力あるお出かけスポットなどを今年4月から毎月1回、第1土曜日正午に公開している。

 今回公開された動画は「増刊号」。現役保育士が区内で働く人に突撃取材する「保育士めがおに先生が行く!」シリーズ第1弾だ。今回は東急電鉄(株)の運転士を取材し、普段なら見ることができない仕事の裏側や電車に関わることをクイズ形式で紹介している。今後も、子どもの憧れの職業を増刊号という形で2、3カ月に1回のペースで公開する予定だ。増刊号に登場する「めがおに先生」は「仕事をまねるごっこ遊びで子どもが学ぶことは多くあります。安心して見せられる動画なので、楽しんでください」とPRしている。

現在7本公開中

 同チャンネルには現在7本の動画が公開。「とことんシャボン玉」ではシャボン玉液の作り方から遊び方まで動画で紹介している。また、動画の概要欄には公立保育園(美しが丘・奈良・すすき野・荏田)で園庭開放や育児相談などを行っていることも紹介。現在、保育園に通っていない未就学児の保護者に対して保育園が実施している育児支援事業の活用を呼び掛けている。動画はYouTubeから「なしかちゃんねる」で検索。
 

青葉区版のローカルニュース最新6

スマホのお悩み相談会

スマホのお悩み相談会

区民活動支援センターで

3月24日

15周年に向け、催し続々

たまプラーザ テラス

15周年に向け、催し続々

第1弾はいちごフェス

3月22日

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社

10年表彰は54社

3月22日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

大学生の「こころ」を解説

國學院大

大学生の「こころ」を解説

4月7日、無料レクチャー

3月20日

聴く、弾く、楽しむ

ギター感謝デー

聴く、弾く、楽しむ

3月30日、フィリアホール

3月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

  • 1月30日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 悠先生のちょっと気になる目のはなし

    「結膜炎ってなんでしょう」 コラム【44】

    悠先生のちょっと気になる目のはなし

    3月13日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook