神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2023年11月9日 エリアトップへ

力作ずらりの作品展に 吉澤凛さんが最優秀賞

教育

公開:2023年11月9日

  • X
  • LINE
  • hatena

 第27回MOA美術館神奈川県児童作品展の青葉区会場が10月28日と29日に寺家ふるさと村「四季の家」で開催され、表彰式が行われた。

 区内小学校に通う児童を対象に毎年行われている絵画展。今年は23校から全425点の応募があり、会場内には入賞作品などが展示された。

 最優秀賞にあたる「MOA美術館奨励賞」に選ばれたのは、奈良小学校5年生の吉澤凛さんの作品「どんな気持ち?」。フクロウカフェで見たイメージをそのままに、細かく色と質感を変えて描いた。1週間毎日3時間かけて描いた自信作だという。過去に3度入賞していたが、初の奨励賞受賞に吉澤さんは「うれしかった。来年も出品したい」と喜びを語っていた。

 岩谷勢子審査委員長は「素直に感動したもの、面白いと思ったもの、大好きなものを表現していってもらえたら」と話し、「身近なものに優しい目を向ける感性であってほしい。そういう作品がほとんどだった」と講評した。

 その他の受賞者は以下の通り。敬称略、カッコ内は小学校名。

 【市長賞】▽東山真理(嶮山)【教育長賞】▽岡北向日葵(鴨志田緑)【区長賞】▽土井蒼大(奈良)【実行委員長賞】▽橋本梢(美しが丘西)【審査委員長賞】▽梅本芽生(つつじが丘)【審査委員特別賞】▽杉山嬉名(つつじが丘)▽柴本竜也(奈良)▽古賀優那(みたけ台)

吉澤さんの作品。力強く、不思議なフクロウの魅力が良く出ている力作
吉澤さんの作品。力強く、不思議なフクロウの魅力が良く出ている力作

青葉区版のローカルニュース最新6

世界大会へ3度目の挑戦

【Web限定記事】 カートレース

世界大会へ3度目の挑戦

 小学5年生の坂野太絃君

11月30日

納税功績者、団体を表彰

納税功績者、団体を表彰

緑税務署などが実施

11月30日

過去から未来へ、バトン託す

過去から未来へ、バトン託す

田奈小学校が創立150周年

11月30日

記念キャラクターは「もちTaNaくん」

「ストップ!心臓病」

「ストップ!心臓病」

医師会主催の無料講座

11月30日

4年ぶり盛況に

4年ぶり盛況に

奈良地区センターまつり

11月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月19日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 1月5日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.5 「塗装業者選びの判断基準」とは?【4】

    11月23日

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊶専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『近視が強いと眼の病気が出やすいと聞きましたが、どう注意したらよいでしょうか?』

    11月23日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook