神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2024年5月23日 エリアトップへ

たちばな台大石さん 「ハート展」で入賞 介護への思いつづる

文化

公開:2024年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
賞状を持つ大石さん
賞状を持つ大石さん

 たちばな台在住の大石さち子さんが、母の介護時の思いをつづった『庭の薔薇』と題した詩を「NHKハート展」に応募し、入選を果たした。

 同展はNHK、NHK厚生文化事業団、全国社会福祉協議会が主催。「共に生きる社会」の実現のため、障害のある人がつづった詩を紹介する展覧会を各地で実施している。今回から初めて、共に歩む家族らの詩も募集。全国から2807編が寄せられ50編が入選となった。

 大石さんの詩も展示される巡回展は、東京からスタート。6月1日(土)から7月15日(月)まで、NHKプラスクロスSHIBUYA(渋谷区渋谷)で開催される。

青葉区版のローカルニュース最新6

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

横浜市教育委員会が「子どもアドベンチャーカレッジ」

6月15日

区役所で活動体験の催し

まち活パートナーズ

区役所で活動体験の催し

事前申込も受付中

6月15日

横浜市26万人の児童・生徒の学習データを収集・活用する学習ダッシュボードを運用開始

横浜市会・鈴木太郎議長が初の「定例会報告」

小学生向け科学教室

小学生向け科学教室

山内コミハで夏休み企画

6月14日

「誰一人取り残さない」社会へ

東海大学 小坂真理 准教授にインタビュー

「誰一人取り残さない」社会へ

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 悠先生のちょっと気になる目のはなし

    「白内障や緑内障以外で60代以降に多い目の病気」 コラム【35】

    悠先生のちょっと気になる目のはなし

    6月13日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook