神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2024年9月26日 エリアトップへ

青葉台中で職業講話 社会人が働く意義伝え

文化

公開:2024年9月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
青葉台中で職業講話

 青葉台中学校で9月13日、現役の社会人が講師となり、2年生に職業講話を行った=写真。

 生徒たちが働く意義や価値を考え、多様な職業があることを知るきっかけになればと行われているもの。講師を務めたのは奉仕団体「横浜田園ロータリークラブ」の会員で、健全育成を目的に毎年協力している。

 当日は銀行や建設業、生命保険、司法書士、税理士、医師など6業種の講師がそれぞれ30人ほどの生徒の前で講話した。講師として参加した三井住友信託銀行たまプラーザ支店・青葉台支店の川崎宏支店長は、信託銀行と一般の銀行の違いや相続などのライフイベントに関わる仕事であることを中心に紹介。続いて入社3年目の下村凌太さんが「今のうちにいろいろな勉強や体験をしておくと仕事でつながる」「お客様のライフイベントに関わり、感謝されることがやりがい」などと伝えていた。川崎支店長は「世の中には多くの仕事があるが、不必要な仕事はない。多くの仕事にふれ、興味を持ってほしい」と呼び掛けていた。

 鈴木和哉教諭は「多くの職業の人の話を聞き、視野を広げてほしい」と振り返っていた。

青葉区版のローカルニュース最新6

親子で学ぼう音訳体験

親子で学ぼう音訳体験

8月7日 青葉区役所で

7月10日

ひらり、和柄に照れ笑い

ひらり、和柄に照れ笑い

みたけ台中で着付け体験

7月10日

機銃掃射で狙われた命

機銃掃射で狙われた命

青葉台在住 秦良允(よしまさ)さん

7月10日

犯罪のない地域願う

犯罪のない地域願う

社会を明るくする運動

7月10日

色鮮やかな水墨画並ぶ

色鮮やかな水墨画並ぶ

緑の郷で3人展 27日まで

7月10日

車いすバスケ連盟と協定

桐蔭横浜大

車いすバスケ連盟と協定

選手強化、共生社会実現へ

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook