神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2024年9月27日 エリアトップへ

自民党総裁選 神奈川県内党員投票トップは小泉進次郎氏、河野太郎氏は4位

政治

公開:2024年9月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
自民党総裁選 神奈川県内党員投票トップは小泉進次郎氏、河野太郎氏は4位

 事実上の次の首相を決める自民党総裁選挙が9月27日に投開票され、石破茂氏が当選した。総裁選は過去最多の9人で争われ、神奈川県内からは小泉進次郎氏(衆院11区)と河野太郎氏(衆院15区)の2人が立候補していた。

 県内の党員投票では小泉氏が得票数の約35%となる1万5082票でトップだった。3度目の総裁選挑戦となった河野氏は県内では全体の約1割の得票で4位だった。

 規定により、1回目の投票では全国の党員投票の割合に応じて368票が各候補者に配分された。小泉氏は党員票では61票、河野氏は8票だった。

 小泉氏は1回目の投票で議員票も合わせて136票にとどまり、党員票で上位だった高市早苗氏、石破氏に次ぐ3位で上位2人による決選投票に進めなかった。河野氏は30票で8位だった。

小泉氏の支持、全国に広がらず

 小泉氏は告示前の9月8日に桜木町駅前で演説会を行い、菅義偉前首相や県内選出の多くの国会議員、地方議員が集まり、支持の広さを示していた。総裁選で3位に終わったことに関し、小泉氏を支援した県会議員は「予想以上に小泉氏の支持が全国に広がらなかった」と話していた。

青葉区版のローカルニュース最新6

陸上選手も活躍

日体大SMG横浜

陸上選手も活躍

大玉華鈴(おおだまかりん)選手・台信愛(だいのぶめぐみ)選手

3月20日

全員で掴む「優勝」

全員で掴む「優勝」

目指すべき強いチームへ

3月20日

児童が実践 街づくり

美しが丘

児童が実践 街づくり

リアルな仕事体験に興奮

3月20日

フードシェアの区内循環

フードシェアの区内循環

地域団体が区長に提言

3月20日

大学生の「こころ」を解説

國學院大

大学生の「こころ」を解説

4月7日、無料レクチャー

3月20日

聴く、弾く、楽しむ

ギター感謝デー

聴く、弾く、楽しむ

3月30日、フィリアホール

3月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

  • 1月30日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 悠先生のちょっと気になる目のはなし

    「結膜炎ってなんでしょう」 コラム【44】

    悠先生のちょっと気になる目のはなし

    3月13日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook