神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2024年10月24日 エリアトップへ

共に学ぶ産後ケア 11月4日、あざみ野で

社会

公開:2024年10月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
共に学ぶ産後ケア

 産後の女性とそのパートナー向けの講座「パートナーと学ぶ、産後のからだとケア」が11月4日(月)、アートフォーラムあざみ野で開かれる。午後1時30分から3時30分。乳児保育付き。

 講師は、横浜市で母子保健事業を担当し、妊産婦やその家族が”親になる支援”をしている助産師の川上千鶴さん。産後うつやホルモンバランスの変化といった女性の産後の心とからだ、パートナーの心境の変化などについて話す。2時30分からの交流会では、参加者同士で子育ての悩みや不安について話し合う。

 参加費2000円(乳児保育料1人分を含む)。対象は、2カ月から1歳5カ月の子どもを持つ産後の女性とそのパートナー、先着10組。女性1人、または男性1人での参加も可。申し込みは来館、または【電話】045・910・5700へ。詳細は下記二次元コードから。

青葉区版のローカルニュース最新6

朝採れたけのこ販売

谷本小6年

朝採れたけのこ販売

元気な声響かせ

4月23日

母の日にカードを

母の日にカードを

5月10日、荏田コミハで

4月22日

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

ヒマラヤスギを伐採

もえぎ野幼稚園

ヒマラヤスギを伐採

樹齢50年越え、台風など懸念

4月20日

竹の魅力に触れるフェス

竹の魅力に触れるフェス

荏田西コミハで4月29日

4月19日

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook