神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2024年10月31日 エリアトップへ

歌手 青葉区で過ごした思い出と音楽と―― 秦 基博さん

文化

公開:2024年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
Profile/宮崎県生まれ、横浜育ち。2006年11月シングル『シンクロ』でデビュー。2014年、映画『STAND BY ME ドラえもん』主題歌『ひまわりの約束』が大ヒット。2024年11月20日、自身初のコラボレーションアルバム『HATA EXPO -The Collaboration Album-』をリリースする。
Profile/宮崎県生まれ、横浜育ち。2006年11月シングル『シンクロ』でデビュー。2014年、映画『STAND BY ME ドラえもん』主題歌『ひまわりの約束』が大ヒット。2024年11月20日、自身初のコラボレーションアルバム『HATA EXPO -The Collaboration Album-』をリリースする。

 青葉区には、小学2年生から高校生までの約10年間住んでいました。つつじが丘小学校、谷本中学校を卒業しています。少年時代は野球を習っていたので、区内の公園やグラウンドにもたくさん行きましたね。青葉台のミトミスポーツさんにはよく通っていました。中学生の時はバスケ部で、ジョイマン(芸人)の2人と一緒でした(笑)。最近はないですが、中学時代の友人とは青葉台で飲んだりしていました。

 音楽に触れたのは、12歳ぐらいだったかな。兄が持っていたギターを借りてみたら、ハマって。弾き語りの練習とかしているうちに曲作りもするようになりましたね。プロになってから出した3rdアルバムに収録されている『アゼリアと放課後』という曲は、住んでいた街の景色も歌詞の中に入っています。2017年に谷本中で記念ライブをしたのも思い出深いです。

 住んでいた時に感じた街の印象は、「のどかな住宅街」。緑と自然が多くて、「青葉」の名前がすごくしっくりくる。ただ、久しぶりに青葉台に行ったときは、覚えていた景色と変わっていて驚きました。駅前もすごくにぎやかになってて、人も多くて。

 今年30周年を迎えるとのことですが、これからも変わらず魅力ある街でいてほしいと思います。

青葉区で過ごした思い出と音楽と――-画像2

青葉区版のローカルニュース最新6

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

ヒマラヤスギを伐採

もえぎ野幼稚園

ヒマラヤスギを伐採

樹齢50年越え、台風など懸念

4月20日

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

竹の魅力に触れるフェス

竹の魅力に触れるフェス

荏田西コミハで4月29日

4月19日

奈良5丁目に憩いの場

奈良5丁目に憩いの場

自治会がベンチ設置

4月17日

おもちゃの病院

おもちゃの病院

5月3日

4月17日

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook