神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2025年1月23日 エリアトップへ

「野菜ソムリエコミュニティかながわ」の代表を務めている 宮地 香子さん 青葉台在住 56歳

公開:2025年1月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
宮地 香子さん

野菜を通して応援したい

 ○…野菜ソムリエ歴10年。神奈川県内の野菜ソムリエおよそ150人が集う「野菜ソムリエコミュニティかながわ」の代表を務めている。昨年、同コミュニティから発足したプロジェクトが野菜ソムリエアワード金賞を受賞し、12月には横浜市みどり環境局長に表敬訪問した。「多くの方に私たちの活動や野菜の事を知ってもらいたい」

 ○…「人生の後半は、今までと全く違うことをしたい」。そんな思いと共に、40代という人生の折り返しを迎えた。野菜ソムリエという資格があることを知り、野菜好きな息子の影響もあって興味を持ったという。資格取得と同時期に、勤めていた通信教育の会社を辞めて同コミュニティに所属。「資格を仕事につなげるため、いろいろな人や情報に触れたいと思った」。現在はフリーランスで料理教室や野菜講座などを開いている。

 ○…福井県出身。青葉区には結婚を機に移り住み、25年以上になる。兄と弟に挟まれて育った真ん中っ子だからか、周りの状況を俯瞰するのは得意分野。「全体を見守って、頑張る人を応援するのが好き」と活動のやりがいを語る。昔から食べることと読書が大好き。母親譲りの料理好きは息子2人にも受け継がれているという。一家揃って本好きで、自宅にはジャンルごとにたくさんの本棚が並んでいる。最近は本が増えすぎて溢れているのだとか。

 ○…「できると思ってくれたことに応えたいから」と、頼まれたことは断らない主義。そうやってコミュニティ代表を引き継ぎ、2年目を迎えた。メンバーと人や仕事とのつながり作りをサポートできるよう、イベント企画にもこだわっている。代表として「野菜を通して、皆さんの生活を潤すお手伝いができれば」と思いを語った。

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

青葉区版の人物風土記最新6

金子 俊一さん

青葉区郷土芸能保存連合会の会長を務める

金子 俊一さん

美しが丘在住 52歳

6月12日

石川 正人さん

神奈川県神社庁長を務める

石川 正人さん

港北区在住 72歳

6月5日

永井 嵩久さん

5月31日から6月2日まで行われる第44回横浜開港祭の協議会実行委員長を務める

永井 嵩久さん

中区在勤 36歳

5月22日

倉本 澄夫さん

4月に青葉交通安全協会の会長に就任した

倉本 澄夫さん

美しが丘在住 78歳

5月15日

小川 信也さん

横浜市消費生活総合センターのセンター長に就任した

小川 信也さん

港南区在勤 60歳

5月8日

秋保 尚志(あきほ ひさし)さん

5月5日に開園60周年を迎える「こどもの国」の園長を務める

秋保 尚志(あきほ ひさし)さん

宮前区在住 64歳

5月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook