(PR)
患者の悩みごと相談室「教えて!きへい先生」㉝ 高血圧クリニックに糖尿病の「プロ」――その理由とは
「原因不明の体重増加」「疲れやすく、眠くなりやすい」。もしかするとそれは、糖尿病のサインかもしれない。放置すると心臓病や失明、腎不全などの合併症が起こる可能性もある一方、症状が出づらく、気付かず悪化させてしまうケースも多い糖尿病。「田園都市高血圧クリニックかなえには、糖尿病を専門に診る医師がいます。楽観視せず、医師の的確なアドバイスを受けましょう」と米山院長は呼びかける。
一般に、糖尿病の人の40から60%は高血圧を持っていると言われている。高血圧治療のための血液検査で「血糖値が少し高い」と指摘されることも。「『少しだし、まだ大丈夫』と対策を怠ると、数年後には糖尿病が進行し、腎臓の機能への影響も予測されます。両方を一緒に管理し、合併症を防ぐことが健康維持のカギです」
同院では一人ひとりの症状や生活習慣に合わせた治療・指導のほか、他院で受けた健康診断の結果をもとにアドバイスも受けられる。「対策や相談先に悩んでいる方は、気軽にご相談下さい」と米山院長。診療予約は左の二次元コードから。
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>