神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2025年2月13日 エリアトップへ

横浜春節祭公式グルメ大使、横浜中華街公式グルメ大使を務めるグルメプレゼンター はっしーさん(本名:橋本陽(あきら)) 青葉区出身 42歳

公開:2025年2月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
はっしーさん(本名:橋本陽(あきら))

食で横浜を、日本を元気に

 ○…「市内各所に設置されたランタンを巡りながら、食べ歩きも楽しんでほしい」。1月から始まった横浜春節祭のグルメ大使を務め、街の魅力とおすすめの店を紹介している。一昨年には横浜中華街初のグルメ大使に就任。大手広告代理店で数々の食イベントを手がけた経験を生かし、企画のプロデュースやキャスティングも行っている。

 ○…青葉区出身。体育会系で中高大と慶応義塾で柔道に打ち込んだ。ターニングポイントは新入社員時代の挫折。友人との食事で元気を取り戻し、「美味しいごはんは人を無条件に応援してくれるパワーがある」と実感した。日々の外食を綴ったブログを始めたところ、月間200万アクセスを記録。”日本一のグルメブロガー”として、TVなどのメディアにも出演するように。2020年に独立し、現在はSNSやメディアを中心に活動の幅を広げる。

 ○…朝のウォーキングがストレス発散。定番は赤レンガから山下公園を抜けて元町までの港沿いのコース。「食がライフワーク」と言うだけに、目的は歩いた先の朝ごはん。元町ならこの店、関内なら…とグルメネタは尽きない。中でも好物は肉と米。唯一好んで食べないのが意外にもクロワッサン。「あの食感がなんとも…」と苦笑い。現在、毎日同じ物を食べて研究する自主企画「100日焼鳥生活」中。

 ○…「グルメプレゼンター」を名乗り、「自分の生の声で伝えていく」が信念。総務省の地域力創造アドバイザーも務める。「横浜にはまだ知られていない、世界に誇れるポテンシャルがある」ともどかしさを口に。「横浜野菜のブランディングもしたい」など、次々とアイデアが溢れ出す。「食を通じて横浜を、横浜を通じて日本を元気にしていきたい」

青葉区版の人物風土記最新6

辰巳 太郎さん

「みんなのあおぞらベンチ」を設置した奈良五丁目自治会の会長を務める

辰巳 太郎さん

奈良5丁町在住 51歳

4月17日

小池 康喜さん

青葉台連合自治会の会長に就任した

小池 康喜さん

青葉台在住 85歳

4月10日

佐川 英美さん

10周年を迎えたNPO法人よりそいサポート・ネットワークの理事長を務める

佐川 英美さん

荏田北在住 77歳

4月3日

小林 千晃さん

アニメ「マッシュル」マッシュ・バーンデッド役など、人気作品で声優として活躍する

小林 千晃さん

横浜市出身 30歳

3月27日

大山 五十和(いそかず)さん

明治座で上演中のミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』に出演している

大山 五十和(いそかず)さん

美しが丘在住 29歳

3月13日

飯嶌(いいじま) 米三さん

発足50周年を迎えた新石川「宮元神輿保存会」(宮若)の10代目会長を務める

飯嶌(いいじま) 米三さん

新石川在住 65歳

3月6日

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook